ページ番号を入力
本文
「防災推進国民大会(通称:ぼうさいこくたい)」は、内閣府等が主催し、産学官民の関係者が日頃から行っている防災活動を発表し、交流する日本最大級の防災イベントです。平成28年から開催されており、今年で10回目の開催になります。
この「第10回防災推進国民大会(ぼうさいこくたい2025)」に出展が予定されている催事は約470件で、過去最多となっています。
中越地震等のさまざまな災害を経験した本県における開催を通じて、過去の災害を教訓とした防災や災害からの復興の取組を発信し、県民の防災意識の向上を図る機会としてまいります。
令和7年9月6日(土曜日)及び7日(日曜日)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
(新潟市中央区万代島6番1号)
語り合い・支え合い~新潟からオールジャパンで進める防災・減災~
・出展団体及び出展内容の詳細は、大会公式ホームページを御覧ください。
https://bosai-kokutai.jp/2025/<外部リンク> (「ぼうさいこくたい」で検索)
・会場周辺は大変な混雑が予想されます。可能な限り公共交通機関を御利用ください。
なお、新潟駅からは、新潟交通路線バス「朱鷺メッセ・佐渡汽船線」が増便運行される予定です。
詳しい時刻表は、新潟交通ホームページ<外部リンク>を御覧ください。
・取材を希望する場合は、添付の取材申込用紙により「ぼうさいこくたい2025広報事務局」までお申込みください。
※ 新潟県及び県内団体が主催又は関係する出展は、別紙「新潟県及び県内団体が主催又は関係する出展一覧」のとおりです(大会公式ホームページ掲載内容から作成)。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)