ページ番号を入力
本文
現在、掲載されている情報はありません。
新潟県では平成26年度から9年間にわたって、本県の強みである米関連産業の新たな可能性を見出すため、「新たな米産業創出技術研究会」を通じて産学官が連携した研究拠点づくりを進め、技術セミナーやシンポジウムなどを通じて産学官が連携した米加工の新たな技術開発や商品開発を図ってまいりました。
令和5年度より、これまで培ってきた「新たな米産業創出技術研究会」での産学官連携を強化、拡大した「にいがたフードテック研究会」を創設し、米を主原料とした機能素材をはじめ、植物由来の畜産物代替素材、アップサイクルによる機能素材等の技術開発の産学官連携拠点となることを目指しています。