ページ番号を入力
本文
★紙製テイクアウト容器のアンケートはこちら★<外部リンク>
県では、持続可能な循環型社会の形成に向けて、廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用といった3Rの取組を推進しています。
このたび、10月の「3R推進月間」「食品ロス削減月間」に合わせて、
「プラスチックごみ削減」と「食品ロス削減」
をテーマにキャンペーンを実施します。
新潟県3R推進イメージキャラクター「エコニャン」と一緒に、できることから取り組んでみましょう!
プラスチック削減のため、県内約50店舗の飲食店・キッチンカーで、紙製テイクアウト容器の提供を実施します。
紙製テイクアウト容器のアンケートに回答すると、抽選で50名様にエコニャングッズをプレゼント!
また、「古町どんどん」にて、キッチンカーでの紙製テイクアウト容器の提供と、スタンプラリーを実施します。
豪華賞品が当たるチャンスも!
食品ロス削減につながるレシピで作った料理写真の投稿を大募集!
抽選で素敵な賞品をプレゼントします。
美味しく、楽しく、食品ロス削減に取り組みましょう!
JR新潟駅や電車内で、エコニャンのCMを放映します。
通勤・通学やお出かけの際に、見つけてね。
<期間>
令和5年10月1日(日曜日)~11月30日(木曜日)
<場所>
JR新潟駅 東・西南北通路、在来線改札内コンコース
車両 上越線、信越線、越後線、弥彦線、白新線、羽越線
TeNYテレビ新潟にて放送しています。
<期間>令和5年10月1日(日曜日)~11月30日(木曜日)
動画はこちら→3R推進キャンペーンCM [その他のファイル/26.85MB]
※音声が流れます。