本文
遊漁船業務主任者講習会について
新潟県における遊漁船業務主任者講習会のご案内
1.遊漁船業者業務主任者講習会の開催について
新潟県では、年に数回、民間事業者による遊漁船業者業務主任者講習会が実施されています。
2.遊漁船業者業務主任者講習会の受講について
遊漁船業者業務主任者になるには、農林水産大臣の認定を受けた遊漁船業者業務主任者講習会を受講する必要があります。遊漁船業者業務主任者講習会の終了証明書の有効期限は、証明書公布日の翌年1月1日から5年を経過するまでです。
開催日時等
新潟県内では、以下の日程で講習会が開催されます。(なお、追加の開催については随時更新されます。)
受講を希望される方は、各実施機関へ直接お電話でお申し込みください。
令和4年
日時 | 場所 | 受講料 | 申込先・連絡先 |
令和4年6月22日(水) 13時から |
両津地区公民館 佐渡市両津湊198 |
6,000円(税込) 他テキスト代 2,000円(税込) |
(有)東北小型船舶免許センター 山形事務所 Tel 023-679-3379 |
令和4年9月21日(水) 13時から |
新潟テルサ 新潟市中央区鐘木185-18 |
||
令和4年12月14日(水) 13時から |
新潟テルサ 新潟市中央区鐘木185-18 |
||
令和5年3月22日(水) 13時から |
新潟テルサ 新潟市中央区鐘木185-18 |
||
日時 | 場所 | 受講料 | 申込先・連絡先 |
令和4年4月13日(水) 13時から |
タカハシ新潟万代マリーナ 新潟市中央区柳島町4-36-2 |
7,500円(税込) |
一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会 信越事務所 |
令和4年10月12日(水) 13時30分から |
タカハシ新潟万代マリーナ |
||
日時 | 場所 | 申込先・連絡先 | |
令和4年5月12日(木) |
新潟県新潟市 新潟流通センター会館 |
株式会社 船舶職員養成協会北陸信越 Tel 025-269-2944 ※講習を受ける際は、必ず上記主催者に連絡し、開始時間等の詳細を確認して下さい。 |
|
令和4年11月10日(木) |
新潟県新潟市 新潟流通センター会館 |
遊漁船業者登録についての概要や登録申請書類のダウンロードをご利用の方はこちらをご覧ください。