ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 しごと定住促進課 > 「働きやすさ」を見える化する企業認定制度等をご案内します

本文

「働きやすさ」を見える化する企業認定制度等をご案内します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0748029 更新日:2025年5月28日更新

「働きやすさ」を見える化する企業認定・登録制度が注目されています

 人手不足を背景に、若者や女性に「選ばれる」企業となるために、働きやすい職場環境づくりの重要性がこれまで以上に求められています。こうした中で「働きやすさ」や「働きがい」のある職場環境を整え、求職者や学生に発信する手段として、企業認定・登録制度が注目されています。

  • 多様で柔軟な働き方の推進
  • 女性の登用促進と育成
  • 従業員とその家族の健康づくり
  • 仕事と家庭、その他の活動の両立支援
  • 若者の採用と育成

 国・県では、これらの活動に積極的に取り組む企業を対象とした各種認定・登録制度を設けています。
 認定や登録を受けることで、採用活動の強化や、企業イメージの向上にもつながります。

各種制度のご案内

新潟県多様で柔軟な働き方・女性活躍実践企業

 多様で柔軟な働き方の推進や仕事と家庭・その他の活動の両立支援、女性の登用・育成などに積極的に取り組む企業を認定し、その取組を支援することで、企業における魅力ある職場環境づくり及び女性活躍を推進します。(令和7年4月から随時申請受付、10月から認定開始)
 認定企業はロゴマークを企業ホームページや名刺等に使用できるほか、女性に魅力ある職場環境づくり支援事業補助金等の活用や、えるぼし認定取得に向けたアドバイザーの派遣、県建設工事入札参加資格審査時の加点などが受けられます。

 制度の詳細はこちらから

 <お問い合わせ先>
  新潟県知事政策局政策企画課 男女平等・共同参画推進室(Tel:025-280-5787)

「愛称」及び「ロゴマーク」を募集中!

 募集の詳細はこちらから

にいがた健康経営推進企業

 従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業等を「にいがた健康経営推進企業」として登録し、その取組を支援することにより、働く世代の健康づくりの促進を図ります。
 登録企業はロゴマークを企業ホームページや名刺等に使用できるほか、県のホームページや公式Xで企業PRをすることができ、県建設工事入札参加資格審査時の加点などが受けられます。

 制度の詳細はこちらから

 <お問い合わせ先>
  新潟県福祉保健部健康づくり支援課(Tel:025-280-5198)

にいがた健康経営推進企業(ロゴ)

えるぼし認定(女性活躍推進企業)

 女性活躍推進に関する取組の実施状況等が優良であると厚生労働大臣が認定した企業で、採用、継続就業、労働時間等の働き方、女性の管理職比率、多様なキャリアコースの5つの評価項目などについて一定の要件を満たす企業が対象となります。
 認定企業はロゴマークを企業ホームページや名刺等に使用できるほか、公共調達の加点などが受けられます。

 制度の詳細はこちらから<外部リンク>

 <お問い合わせ先>
  厚生労働省新潟労働局 雇用環境・均等室(Tel:025-288-3511)

えるぼし(ロゴ)

くるみん認定(子育てサポート企業)

 次世代育成支援対策推進法に基づき、「一般事業主行動計画策定届」を都道府県労働局に提出し、計画に定めた目標を達成するなど一定の要件を満たした場合に、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けられます。(基準に応じ、トライくるみん、くるみん、プラチナくるみんの3段階)
 認定企業はロゴマークを企業ホームページや名刺等に使用できるほか、常時雇用する労働者が300人以下の企業を対象とした「くるみん助成金」や「賃上げ促進税制」の税額控除の上乗せ措置を受けられる場合があります。

 制度の詳細はこちらから<外部リンク>

 <お問い合わせ先>
  厚生労働省新潟労働局 雇用環境・均等室(Tel:025-288-3511)

くるみん(ロゴ)

ユースエール認定(若者の採用・育成)

 若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度です。
​ 認定企業はロゴマークを企業ホームページや名刺等に使用できるほか、新潟労働局・ハローワークによる重点的な企業PR、若者雇用促進総合サイトへの掲載などにより、自社の魅力を広くアピールすることができ、企業のイメージ向上や優秀な若手人材の確保が期待されます。

 制度の詳細はこちらから<外部リンク>

 <お問い合わせ先>
  厚生労働省新潟労働局 職業安定課(Tel:025-288-3507)

ユースエール(ロゴ)

ご案内チラシ

チラシ(表)チラシ(裏)

認定制度等のご案内(県しごと定住促進課作成) [PDFファイル/1.21MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ