ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 三条地域振興局 地域振興グループ > 鈴木 浩市(Suzuki Koichi) 桐箪笥製造マイスター

本文

鈴木 浩市(Suzuki Koichi) 桐箪笥製造マイスター

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:3556892 更新日:2023年5月2日更新

鈴木

にいがた県央マイスター
鈴木 浩市(すずき こういち)
認定称号:桐箪笥製造

プロフィール
昭和32年生まれ
勤務先:鈴木石太郎タンス店

昭和55年 創業1887年(明治20年)の鈴木石太郎タンス店の4代目として家業に従事。
平成10年 伝統工芸士に認定。
平成18年 加茂桐箪笥見本市デザインコンペにおいて加茂市長賞受賞(KIRI道楽 宝箱)。
令和03年 新潟県伝統工芸士会功労者表彰。

「加茂桐箪笥」の製造技術を継承し、卓越した伝統技術と創意工夫を基に、現代の生活様式に合う和モダンを追求する

 マイスター
 昭和55年、鈴木石太郎タンス店の4代目として家業に従事し、加茂の地で約220年前から受け継がれてきた、伝統工芸品「加茂桐箪笥」の製造技術を継承。
 材料の選定から加工・仕上げまでの約80工程を一貫して製造することができる数少ない職人の一人。その中で特に得意とする技法は、高級桐箪笥の製造に必要な「蟻柄(ありほぞ)加工」と「剣留(けんどめ)加工」といわれる高度技術。この技術を習得している鈴木氏は、加茂桐箪笥職人の中でもトップクラスの実力を持つ。
 近年は、現代の生活様式に合う桐箪笥製品や、桐の特性を活かした「エコスピーカー」などの桐小物を開発・製造するなど、伝統的な日本文化と現代様式を融合させた「和モダン」な製品を造り出している。

 

 

マイスターのココがすごい!
 鈴木マイスターは、天然素材を3年もの時間をかけて天日で乾燥・渋抜きをし、その後の材料取り、組み立て~仕上げまでのほとんどを、「手作業」で製造している。桐箪笥の美しい柾目の抽斗(引き出し)をゆっくり引いてみると、人の手加減に寄り添うように滑らかに開く。その繊細な感触は、熟練職人伝統の鉋(かんな)技によって生み出されるのである。

 


【鈴木マイスターが製作した作品】

箪笥  

           焼桐小袖箪笥   

エコスピーカー

 

 

 

 

 

 

 

 

           桐製エコスピーカー     

 

鈴木鈴木

問い合わせ先

鈴木石太郎タンス店
・電話:0256-52-0994
・Fax:0256-52-2627
・URL:http://suzuki-tansu.com<外部リンク>

鈴木浩市マイスター(パンフレットより) [PDFファイル/876KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ