ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 高温や乾燥からイネを守るため、飽水管理の継続と水分保持を呼びかけています(令和7年7月29日、フェーン・異常高温緊急情報 第1号)

本文

高温や乾燥からイネを守るため、飽水管理の継続と水分保持を呼びかけています(令和7年7月29日、フェーン・異常高温緊急情報 第1号)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0686425 更新日:2025年7月29日更新

 本件に関する報道発表資料 [PDFファイル/244KB]

 新潟地方気象台が7月28日11時に発表した「新潟県の天気予報(7日先まで)」では、30日からの最高気温が32~38℃、最低気温が24~28℃と高温が予想されています。
 高温や乾燥による水稲の被害を防止するため、別紙「フェーン・異常高温緊急情報 第1号」により、飽水管理の継続と水分保持を呼びかけています。

技術対策の内容

 「フェーン・異常高温緊急情報第1号」(令和7年7月29日) [PDFファイル/175KB]のとおり

 なお、上記対策は、以下の県ホームページでもご覧いただけます。
 令和7年度 水稲生育状況・技術対策速報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ