本文
4月20 日から5月20 日は水難事故防止強化期間です
農作業が始まり、農業用の水路やため池は水量が増えて危険な時期になります。
県では4月20 日から5月20 日を「農業用の水路・ため池水難事故防止強化期間」として定め、施設管理者等が水路・ため池のパトロールや注意喚起広報活動を実施します。
また、県内の幼稚園、保育所、こども園と小学校に向けて水難事故注意喚起ポスターを配布するとともに、新小学一年生に水難事故注意喚起リーフレットを配布し、注意喚起を強化しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)