本文
新潟市立横越中学校の協力で沢海揚水機場の看板を作成しました。(平成24年1月)
県営地盤沈下対策事業で造成した沢海揚水機場(4代目)の完成にあたり、地域の方々に揚水機場の役割や重要性を知ってもらうために案内看板を設置しました。
看板のデザインは、新潟市立横越中学校の美術部から協力していただき、平成24年1月25日の新潟日報にも大きく掲載されました。
案内看板(表)
沢海揚水機場や水路、稲穂が実る田んぼに加え、チューリップやスイートコーン、イチゴなどの特産品の他、さんばいし神楽が描かれています。
案内看板(裏)
昔の農作業の様子や歴代の沢海揚水機場の写真、受益地で栽培されている作物などが掲載されています。