ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 河川管理課 > 小学生向け総合学習用パンフレット「かわのはなし」

本文

小学生向け総合学習用パンフレット「かわのはなし」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0372217 更新日:2021年3月26日更新

小学生向け総合学習用パンフレット「かわのはなし」を作成しました。

 近年の豪雨災害の多発により防災教育の重要性が再認識されていることから、小学生向け総合学習用パンフレットを作成しました。
 作成にあたっては、令和2年度より全面実施されている新学習指導要領との関連を重視するとともに、新潟県内の河川の概要や水害の起こり方、水害を防ぐための治水対策、水害からの避難に関する知識を得られる内容としています。

 パンフレットのサンプルデータを公開しますので、利用を希望される方は河川管理課にお問い合わせください。

パンフレット表紙のイメージ

パンフレットの表紙イメージ

○パンフレットの内容

第1章 「かわ」とみなさんの生活

 かわとみなさんの生活にはどんな関係があるかな?かわがもたらす恵みについて考えてみよう!

第2章 身近な「かわ」はどれかな

 新潟県内のかわは、どんなものがあるかな?身近な河川を探してみよう!

第3章 「かわ」は時に恐ろしい

 水害はなぜ起こるの?水害が起きるとどうなるの?新潟県内では過去にどんな水害が起こったのかな?

第4章 「かわ」とうまく付き合うために

 水害が起こらないように、どんな工夫がされているのかな?

第5章 新潟の「かわ」とうまく付き合うために

 新潟県の土地はどのようにでき、どのような特徴があるのかな?越後平野を守るためにどんな工夫がされているのかな?

第6章 もしものとき、あなたはどうする?

 水害が起こったとき、みなさんは自分と家族を守るためにどんなことができるのかな?

○パンフレットのサンプルはこちら

かわのはなしサンプル [PDFファイル/30.61MB]

※本資料の複製やデータの目的外利用はご遠慮ください。
 

○参考(新潟県マイ・タイムライン教室について)

 河川管理課と砂防課では、近年の想定を上回る洪水・土砂災害から、主体的な避難行動により、人命を守るため、中学生・ 高校生を対象とした水防災教育を支援しています。

新潟県マイ・タイムライン教室についてはこちら


河川管理課Topページへ ◇このページに関するお問い合わせは 河川管理課 企画調査係
住所:  950-8570  新潟市中央区新光町4番地1 
電話:  025-280-5412  ファクシミリ: 025-283-6517 
電子メール:  ngt080050@pref.niigata.lg.jp 
このページはリンク自由です  このページの先頭へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ