本文
監査委員事務局のトピックス(令和7年度)
監査委員や事務局の主な活動や話題についてお知らせします。
令和7年4月1日から、井上智美 新代表監査委員が就任しました。
井上智美 新代表監査委員からのごあいさつ
井上智美 新代表監査委員
民間から行政へ。これまでも県の施策を取材したことがありますが、その見え方はかなり違います。新聞の読み方さえも変わりました。ただ、私に求められているのは民間出身の県民目線ということも大きいはず。その視点は忘れないようにと思っています。とはいえ、多岐にわたる県の仕事や財政などしっかりと踏まえなければ務まりません。毎日が勉強です。「住んでよし、訪れてよしの新潟県」づくりのため各部署で様々な戦略・施策・構想etc.が立てられ、4月に確認しただけでもその数なんと50以上!そこに常に横たわっているのが「人口減少」です。人手不足、利用者減、税収減…乗り越える方策を各部署で知恵を絞っているのが見て取れました。そんな各部署が理想の新潟県のため正しく効果的な仕事ができるよう「役に立つ監査」を心掛ける所存です。これから実地監査が始まります。監査委員としての責務が果たせるかプレッシャーも大きいですが、前職での取材経験を少しでも活かせればと思っています。県行政をつぶさに見つめ、新潟県民のための監査に努めてまいります。