本文
【上越】就労支援「上越ワーキングネットワーク」の紹介
| 事業所名 | 上越ワーキングネットワーク | 
| 法人名 | 社会福祉法人上越市社会福祉協議会 | 
| 事業所の | 上越ワーキングネットワークは、上越市内で障がい者の自立を支援する事業所等が連携し、業務の開拓と効率化を進めると共に、各々のノウハウや情報を交換することにより、人と人が互いに活かしあう地域社会づくりに資する仕事と人材を生み育てることを目的として、平成22年4月に設立しました。 現在、上越市内の18の施設(板倉ふれあい工房、かなやの里ワークス、居多さくら工房、北さくら工房、さくら工房、さんさん工房、就労支援センターWITH、つくし工房、つくしワークショップスペース、つどいの郷、つばき工房、ドリーと緑の風、ふれんどり~ミルはまなす、ポプラの家、南さくら工房、やまびこ会、夕映え耕房、ワークセンターおおすぎのさと)が加入し活動しています。 ネットワークの強みを活かした「作業の共同受注」や「共同販売会の開催」などを行い、近年では「福祉」と「農業」が連携した新たな取組みにもチャレンジしています。 これからも様々な場面でPR活動を行っていきますので、是非関心をお寄せください。 | 
| 取扱品等 | 食物、布製品、雑貨など多種多様な品を取り扱っています。 | 
| 取扱品等の | 一つひとつ心を込めて手作り製品となっています。各事業所の製品を同時に購入できる販売会も開催しています。 | 
| 事業所所在地 | 〒943-0806 上越市木田新田1丁目1番3号 | 
| 電話番号 | 025-526-1515 | 
| Fax番号 | 025-526-1230 | 
| 問合せメール | |
| 問合せ担当者 | 事務局 佐藤 貴規 | 
| ホームページ | 
 | 
| 購入(発注)方法 | ※各加入施設に直接お問い合わせください。不定期で共同販売会を開催しています。 | 
| 購入(発注)時注意等 | ※各加入施設に直接お問い合わせください。 | 
| その他 | 
 | 





