ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 放射性物質拡散シミュレーション結果

本文

放射性物質拡散シミュレーション結果

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0043550 更新日:2015年12月17日更新

 放射性物質拡散シミュレーションの結果(SPEEDIの計算結果の図形)の一覧です。
 事故想定のケースは以下のとおりです(ケース1、2、3は、いずれもフィルタベント設備を使用する)。

  • ケース1:原子力発電所の冷却装置が一部動作する場合
  • ケース2:冷却に消防車を用いる場合
  • ケース3:冷却のための注水が全くできない場合
  • ケース4【参考ケース】:フィルタベント設備が使用できない場合

 なお、詳細なシミュレーションの条件等については、平成27年度第3回技術委員会「資料No.1-2放射性物質拡散シミュレーション結果」を参照してください。

平成27年度第3回技術委員会のページへ



各ファイルの構成は以下のとおりです。

  1. ページ目 外部被ばくによる実効線量
  2. ページ目 吸入による甲状腺被ばく等価線量
  3. ページ目 空気吸収線量率(1時間後)
  4. ページ目 空気吸収線量率(2時間後)
  5. ページ目 空気吸収線量率(3時間後)
  6. ページ目 空気吸収線量率(4時間後)
  7. ページ目 空気吸収線量率(5時間後)
  8. ページ目 空気吸収線量率(6時間後)
  9. ページ目 空気吸収線量率(7時間後)
  10. ページ目 空気吸収線量率(8時間後)
  11. ページ目 空気吸収線量率(9時間後)
  12. ページ目 空気吸収線量率(10時間後)
  13. ページ目 空気吸収線量率(11時間後)
  14. ページ目 空気吸収線量率(12時間後)
  15. ページ目 空気吸収線量率(18時間後)
  16. ページ目 空気吸収線量率(24時間後)
  17. ページ目 空気吸収線量率(30時間後)
  18. ページ目 空気吸収線量率(36時間後)
  19. ページ目 空気吸収線量率(42時間後)
  20. ページ目 空気吸収線量率(48時間後)
  21. ページ目 空気吸収線量率(54時間後)
  22. ページ目 空気吸収線量率(60時間後)
  23. ページ目 空気吸収線量率(66時間後)
  24. ページ目 空気吸収線量率(72時間後)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ