ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 消費者持込検査で自家製の「しいたけ乾燥粉末」から基準値を超える放射性セシウムを検出ました。

本文

消費者持込検査で自家製の「しいたけ乾燥粉末」から基準値を超える放射性セシウムを検出ました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0043043 更新日:2012年5月25日更新

 新潟市内の消費者が消費生活センターに持ち込んだ自家製の「しいたけ乾燥粉末」(生しいたけを購入し、自宅で乾燥の上、粉砕したもの)から基準値(一般食品:100ベクレル/kg)を超える放射性セシウムを検出したため、ゲルマニウム半導体検出器で精密測定した結果、1,140ベクレル/kgでした。
 この「しいたけ乾燥粉末」を「生しいたけ」に換算すると放射性セシウムは110ベクレル/kgと試算されます。
 県では、この検査結果を受け、自家製の「しいたけ乾燥粉末」の原料となった生しいたけの購入先や産地が不明であるため、購入ルートや産地の確認を行います。
 なお、これまでに購入した可能性のある店舗の「生しいたけ」9検体を検査したところ、最大14.5ベクレル/kgで基準値を下回っていることを確認しています。
 また、県としては、今後ともしいたけ等農産物の調査を実施して参ります。

報道発表資料[PDFファイル/65KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ