ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > エネルギー・情報化 > Q2-7 硬さ測定で塑性変形の有無を調べることができないならば、健全であるとは云えないのではないですか。

本文

Q2-7 硬さ測定で塑性変形の有無を調べることができないならば、健全であるとは云えないのではないですか。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0043567 更新日:2009年4月24日更新

原子力安全・保安院は、塑性変形の有無は、点検と地震応答解析により確認することとし、硬さ測定は参考(補助的なもの)として位置付けられ、健全性の評価には用いないとしました。
このことについて、委員からは、異論がありませんでした。
なお、技術委員会では、「点検と解析の結果から、設備の機能に影響を与えるような塑性変形が発生している可能性はほとんどないものと考えられる。」との見解が示されました(技術委員会の見解の全文はこちら [PDFファイル/138KB]をご覧下さい)。

設備・耐震小委員会に関するよくあるご質問と回答のページに戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ