ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > エネルギー・情報化 > Q9-6 原子力発電所への影響は震度で考えないのですか

本文

Q9-6 原子力発電所への影響は震度で考えないのですか

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0043271 更新日:2009年3月25日更新

震度とは、ある地点における地震の揺れの程度を表した指標です。原子力発電所の耐震設計では、具体的にどのような地震の揺れが影響があるのかを評価するため、震度のような間接的な指標は用いず、基本となる地震動(基準地震動)を想定し評価します。


地震・地質小委員会に関するよくあるご質問と回答のページに戻る

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ