ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > エネルギー・情報化 > Q3-1 中越沖地震後に観測された建屋の傾斜についてどのような議論がありましたか

本文

Q3-1 中越沖地震後に観測された建屋の傾斜についてどのような議論がありましたか

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0042551 更新日:2009年4月24日更新

観測された建屋の傾斜について、ごくわずかであり安全性に問題はないという意見と原因を徹底的に究明すべきという意見に分かれました(詳しくは、論点の整理[PDFファイル/130KB]をご覧ください。)。
技術委員会では、この程度の傾斜が、発電所の安全性に影響を与えるとは考えられないとの見解(詳しくは、技術委員会の見解 [PDFファイル/138KB]をご覧ください。)が取りまとめられました。

地震・地質小委員会に関するよくあるご質問と回答のページに戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ