ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 地震への備えをまとめた啓発チラシを作成しました(一般社団法人日本損害保険協会関東支部)

本文

地震への備えをまとめた啓発チラシを作成しました(一般社団法人日本損害保険協会関東支部)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0740702 更新日:2025年4月3日更新

新潟県地震等災害保険・共済普及協議会の正会員である一般社団法人日本損害保険協会(関東支部 新潟損保会)が、令和6年能登半島地震を振り返って地震への備えをまとめた啓発チラシを作成し、同法人のホームページ[一般社団法人日本損害保険協会「最新情報」]<外部リンク>で公開しています。

これに先立って、令和6年10月26日に開催された「特別防災セミナー」を踏まえた啓発動画も公開しています。
あわせてご覧ください。

能登半島地震を振り返っての教訓をまとめた動画を製作~「再液状化」の恐ろしさと「自助」の経済的な備えとして地震保険を学ぶ~<外部リンク>(一般社団法人日本損害保険協会関東支部)

動画URL:https://youtu.be/x214WQo2rNw<外部リンク>

■ 能登半島地震を振り返って~巨大地震への備え~

第1部 「能登半島地震と液状化」 新潟大学災害・復興科学研究所 所長・教授 卜部 厚志 氏

第2部 特別インタビュー 新潟県防災局防災企画課 課長 堀川 健一

第3部 「経済的備えとしての地震保険」 日本損害保険協会 新潟損保会 会長 中村 知子 氏

第4部 能登半島地震 被災者へのインタビュー

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ