ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【研修受入農家を探す】farmer おおば (大場幸恵)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0491653 更新日:2022年5月16日更新

大場幸恵の写真

エリア

佐渡

市町村

佐渡市

品目

稲・大豆等果樹加工

受入農家の詳細内容

エリア佐渡
住所佐渡市
研修内容等「おけさ柿」や「水稲」の栽培や収穫などの研修が中心ですが、あんぽ柿や干柿などの農産加工研修も行います。平成31年からはアスパラガスの栽培・収穫作業も可能です。
また、食事や宿泊については研修申込の際に別途御相談ください。
  1. 農作業体験(3~7日間程度)
    「冨井ファーム」又は「farmerおおば」で実施
  2. 長期研修
    「冨井ファーム」を中心に研修を実施しますが、作業内容により「farmerおおば」の園地でも作業を実施します。
農業体験を実施後に、最大2年間の長期研修を行います。その際、農業次世代人材投資資金(旧:青年就農給付金)「準備型」制度の活用を前提とします。
日数農作業体験(3~7日)、長期研修(2年)
時期随時
曜日随時
人数応相談
性別不問
年齢概ね40歳以下
宿泊の可否不可
近隣集落にシェアハウスがありますので短期や数ヶ月の研修に利用できます。
  1. 農業体験については、大場家に宿泊可能です。
  2. 長期研修を希望される場合は、集落内の空き家の情報提供と相談に応じます。
食事の有無無し
近隣集落にシェアハウスがありますので短期や数ヶ月の研修に利用できます。
  1. 農業体験については、大場家に宿泊可能です。
  2. 長期研修を希望される場合は、集落内の空き家の情報提供と相談に応じます。
研修受入要件等自給自足やスローライフ的な暮らしをご希望の方は、ご遠慮ください。
2年間程度、蓄えで生活ができる方。
地域の慣習や人との関わりが出来る方。
普通自動車免許取得者(オートマ限定不可)。
  • まずは農作業体験を通じて、佐渡の地域性なども含めて佐渡を知って欲しいです。また、自分が本当に農業にあっているのか、やっていけるのか考えることが必要だと思います。佐渡に移住し、農業で生活をするという意志が固まったら、長期研修を受けていただきたいです。
  • 農業で生計をたてる覚悟のある方、農業で家族を養う覚悟のある方、地域での活動を大切に出来る方をお待ちしています。
  • 家族の理解、2年間程度の生活資金、開業資金を準備ください。
  • 農村社会で暮らすためには、地域の暮らしや伝統行事、地域の人とのつきあい無くしては地域からの理解や応援は得られません。
  • まずは、短期研修に来てみてください!!
代表者または担当者大場 幸恵
経営作目柿、水稲、柿の加工品(あんぽ柿、干柿)
連絡先公益財団法人新潟県農林公社 青年農業者等育成センター
〒950-0965
新潟市中央区新光町15-2
電話 025-281-3480

産地の就農情報を見る

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ