ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都市整備課 > 県立都市公園の指定管理者募集期間を延長しました

本文

県立都市公園の指定管理者募集期間を延長しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0762270 更新日:2025年9月2日更新

 令和7年度末で指定期間が満了する県立都市公園(県立植物園)について、応募期限の9月1日(月曜日)までに複数の事業者からの応募がなかったため、以下のとおり募集を延長しました。

対象施設

 
都市公園名 所在地

面積

(ha)

指定期間
県立植物園 新潟市秋葉区 19.80 5年間(令和8年4月1日から令和13年3月31日)
ただし、管理運営実績に支障がないと判断された場合、最大10年間(令和8年4月1日から令和18年3月31日)

募集スケジュール(延長後)

  • 募集要項等の配布
    期 間:令和7年7月31日(木曜日)から10月1日(水曜日)
    方 法:新潟県都市整備課のホームページ​からダウンロードしてください。
    ​    令和7年指定管理者募集のページはこちら
  • 質問の受付
    令和7年9月19日(金曜日)まで
    (令和7年9月25日(木曜日)までの間で順次回答)
  • 申請書類の受付(延長後)
    期 間:令和7年9月29日(月曜日)~10月1日(水曜日)
        午前9時から正午まで 午後1時から午後5時まで
    提出先:提出先:新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁 行政庁舎6階
        都市整備課 都市公園班  電話 025-280-5440
        (注意)事前連絡のうえ、直接持参してください。

選定スケジュール(延長後)

  • 形式審査
    令和7年10月上旬(予定)
  • プレゼンテーション審査
    令和7年10月下旬(予定)
  • 審査結果の通知
    令和7年11月上旬(予定)

報道資料

 報道資料 [PDFファイル/80KB]

問合せ及び書類提出先

 〒 950-8570  新潟市中央区新光町4番地1 
​​ 新潟県土木部都市局都市整備課 都市公園班

 電話 : 025-280-5440(直通)
 Fax: 025-285-0624 
 電子メール:ngt160050@pref.niigata.lg.jp 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

県立都市公園スポーツ施設ホームページ
外部関連機関