ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 商工業・産業立地 > 産業労働部のホームページへようこそ! > 「進出企業定着・地域活性化支援事業費補助金」の補助対象事業者を決定しました

本文

「進出企業定着・地域活性化支援事業費補助金」の補助対象事業者を決定しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0530568 更新日:2022年11月11日更新

「高等教育機関によるサテライトオフィス等整備事業費補助金」及び「サテライトオフィス等整備支援事業費補助金」で整備されたサテライトオフィス等に進出する県外の企業(以下「進出企業」という。)と新潟県内に主たる事業所を有する企業等(以下「県内企業等」という。)が連携して行う、地域資源を活用した地域活性化に資する取り組みを目的としたプロジェクトを募集し、下記事業者を採択しましたのでお知らせします。

「進出企業定着・地域活性化支援事業」概要等

 
応募対象者

(1)「高等教育機関によるサテライトオフィス等整備事業費補助金」及び「サテライトオフィス等整備支援事業費補助金」で整備されたサテライトオフィス等へ進出していること(令和4年度中に進出予定の者を含む)。

【対象サテライトオフィス】

・新潟大学(新潟市西区五十嵐二の町8050)

・新潟国際情報大学(新潟市中央区上大川前通7番町)

・プラーカ3(新潟市天神1丁目1)

(2)進出企業、県内企業、高等教育機関、研究機関、県内スタートアップ拠点等により構成される共同事業体(コンソーシアム)を組成していること。なお、共同事業体は三者以上が参画していること。

対象事業

(1)進出企業と県内企業等が、高等教育機関、研究機関、県内スタートアップ拠点等とコンソーシアムを組み、地域資源を活用した地域活性化に資する取り組みを目的としたプロジェクトに係る事業

【対象となる分野】

 地域活性化、まちづくり推進、過疎地域等活性化、買い物弱者支援、地域交通支援、社会教育、子育て支援、環境関連、社会福祉関連、県が指定した地域資源の活用

(2)県内で実施される事業であること

事業期間

令和5年2月28日(火曜日)まで

 

採択事業者

 
企業名 事業テーマ

エスイノベーション株式会社

・県内ナショナル企業とベンチャーの事業共創等による企業内起業、第二創業の推進やDX推進

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ