ページ番号を入力
本文
新潟県の地域振興局では、自然豊かなアウトドアフィールドを活かし、「キャンプといえば、やっぱ新潟でしょ!」と言われることを目標に、アウトドアの魅力を県内外にアピールする「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」を連携して進めています。
このたび、長岡地域振興局が企画・運営で協力する「ソトアソビソトゴハンin越後丘陵公園」を下記のとおり開催します。
広大な芝生の上で、アウトドアの各種体験やフードを親子で楽しみませんか。この日限りの丘陵公園キャンプ泊もおすすめです。
ソトアソビソトゴハンは今回で8回目となります。今年のキャンプシーズンの締めくくりに、新潟県民が、身近な自然で遊び、気軽に楽しむ姿を発信します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
(1)名 称: ソトアソビ ソトゴハン in 越後丘陵公園
(2)日 時: 令和7年11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)
(3)会 場: 国営越後丘陵公園
※ 詳細は、添付のチラシまたは公式Webを参照ください。
公式 Web:https://sotoasobi-sotogohan.jp/<外部リンク>
(1)ソトアソビ(体験ブース、見学、販売等)
1日限りの丘陵公園キャンプ泊、マウンテンバイク体験、ツリークライミング体験、ドローンレース大会、ティラノサウルスレース、全力じゃんけん、ピザ作り体験、テントサウナ体験、薪割り機の体験と販売、アウトドアビンゴ、スラックレール体験販売、手作り望遠鏡作り、ワンちゃんフォト撮影、焚き火体験、ジャイアントジェンガ、モルック大会、はずる体験、こども自然王国のコンテンツ、木工クラフト、ドライフラワー販売、雑貨販売・ワークショップ、DJブース、 など
(2)ソトゴハン(飲食ブース)
キューバサンド、ガパオライス、カオマンガイ、ルーロー飯、ジャークチキン、窯焼きピザ、プルコギドック、スパイスカレー、水餃子、唐揚げ、ポテト、たいやき、ハンドドリップコーヒー、クラフトビール など
キャンプの予約は下記のURLから!!
(1)主 催: ソトアソビソトゴハン実行委員会
(2)共 催: 国営越後丘陵公園
(3)後 援: 長岡市
(4)協 力: 長岡大学坂井ゼミナール、県立こども自然王国、アソビニイガタ、fripflops、NPO風小僧、HAPPY COMPANY、PLOW長岡店、FREAK FLEEK、KZ3CREATE、ティラノサウルスレース実行委員会、新潟県地域おこし協力隊(長島)、にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト(村上・新発田・新潟・三条・長岡・魚沼・南魚沼・十日町・柏崎・上越・糸魚川・佐渡地域振興局
令和4年度から、新潟県の地域振興局が広域的に連携し進めている「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」は、新潟県の豊かな自然を活かしたアウトドアによる観光施策を展開し、『にいがた=キャンプ』という全国的なイメージ定着を目指すプロジェクトです。 県内各地の自然豊かなフィールドでアウトドアの魅力を伝えるイベントが次々と開催されることで、新潟のアウトドアの魅力を全国に発信していきます。 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/nagaoka_kikaku/niigata-campproject.html |
(これまでの開催実績)
ソトアソビソトゴハン in 東山〔長岡市営スキー場〕
(長岡市) R4.10月開催
ソトアソビソトゴハン in 西山〔ゆうぎオートキャンプ場〕
(柏崎市西山) R5.4月開催
ソトアソビソトゴハン in こども自然王国
(柏崎市高柳)R5.9 月開催
ソトアソビソトゴハン in 越後丘陵公園
(長岡市)R5.10月開催
ソトアソビソトゴハン in こども自然王国
(柏崎市高柳)R6.9 月開催
ソトアソビソトゴハン in 越後丘陵公園
(長岡市)R6.11月開催
ソトアソビソトゴハン in こども自然王国
(柏崎市高柳)R7.9 月開催
詳細は「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」のホームページをご覧ください。https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/nagaoka_kikaku/niigata-camp-project.html
<お問い合わせ> 新潟県長岡地域振興局企画振興部 主事 小山 舞優(Tel 0258-38-2507) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)