ページ番号を入力
本文
Aグループ:(株)長岡金型、テラノ精工(株)、小川コンベヤ(株) ※いずれも長岡市内
Bグループ:日本ベアリング(株)、エヌ・エス・エス(株)、理研精機(株) ※いずれも小千谷市内

見学の様子
【感想・意見(一部)】
○各企業の工場で作業の様子や作業に用いる機会を見学することで今後の就職活動で大変参考になり意欲も
増した。
○これまで職場見学などはあったがここまで本格的な細部までの説明を聞くことはなく、自分の将来について
考えることができる良い機会だった。
〇地域の知らない企業にも社会で戦えるだけの力があることを知れてよかった。
Aグループ:ユニオンツール(株)、アルプスアルパイン(株)、(株)太陽工機 ※いずれも長岡市内
Bグループ:フジ機工(株)、ケーエスエス(株)、ユキワ精工(株) ※いずれも小千谷市内
見学の様子
【感想・意見(一部)】
○社内環境、福利厚生や製品をつくる様子が見ることにより感心が深められました。
○自分の将来について考える良い機会になったと思っています。
○小さい会社でも大きいインパクトを与えることができる会社はすごく気になる。
Aグループ:(株)システムスクエア、マコー(株)、(株)アドテックエンジニアリング ※いずれも長岡市内
Bグループ:(株)第一測範製作所、新潟サンケン(株)、JR東日本信濃川発電所 ※いずれも小千谷市内
見学の様子
【感想・意見(一部)】
○県内でも高専生が活躍できる企業が多く存在するのだなと思った。今回の工場見学も参考に就職先を決めて
いきたい。
○とてもよい経験になった。就職に具体的なイメージが湧いた。様々なことを現役の方々から聞くことが出来
たので、自分の就活に生かしたい。
○規模は違えどそれぞれの企業が強みを使って高性能かつ便利で、顧客に寄り添った製品を生産しており、そ
れらに凄さを感じると共に、自身もこういった設計に携わることへの興味を持つきっかけにもなった。
Aグループ:三行合成樹脂(株)(見附市)、(株)中津山熱処理(長岡市)、新潟県醬油協業組合(長岡市)
Bグループ:(株)プラントフォーム(長岡市)、(株)たかの(小千谷市)、吉乃川(株)・中越酵母工業(株)(長岡市)
見学の様子
【感想・意見(一部)】
○どんな仕事があるかよりも実際働く人たちを見ることで、将来働いた時にどんな姿勢で仕事に臨みたいかの
イメージが明確になったことでした。
○県内にもいろんな活躍できる場があると知れてよかった。
○普段、見学することのない業種を見学できたことで進路を考える一つの指標になりました。
Aグループ:施工現場 信濃川遊水地整備工事(小千谷市)、関越道橋梁補修他工事(湯沢町)、
八箇峠道路BOX工事(南魚沼市)
Bグループ:施工現場 長岡ニュータウン連絡道路工事(長岡市)、北陸道大積スマートIC(仮称)工事(長岡
市)、国道8号柏崎バイパス工事(柏崎市)
見学の様子
【感想・意見(一部)】
○現場には高専出身の方が多くいらっしゃり、今までの授業がどのように活用されているのかを実際に感じる
ことができました。
○県内にも魅力的な建設会社があることを知れたので良かったです。もっと新潟県内の建設会社について知り
たいです。
○地元の会社でも良い会社が見つかったので良かった。地元の会社も選択肢に入った。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)