ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県長岡地域振興局 > 「大丸山団地」森林整備工事及び間伐材売買(制限付き一般競争入札、 開札日 令和7年9月10日)長岡地域振興局農林振興部

本文

「大丸山団地」森林整備工事及び間伐材売買(制限付き一般競争入札、 開札日 令和7年9月10日)長岡地域振興局農林振興部

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0589135 更新日:2025年9月2日更新

制限付き一般競争入札の実施について(公告)

 地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、新潟県長岡地域振興局の発注する工事の請負及び間伐材の売買について、次のとおり制限付き一般競争入札を実施します。入札参加を希望する者は、下記要項に従い入札してください。

入札に付する事項

案件1 森林整備工事
(1)工事名
  明治百年記念造林「大丸山団地」森林整備工事(県行第1号)
(2)工事場所
  新潟県加茂市大字下条 地内 
(3)工事概要
  利用間伐、森林作業道開設 
(4)工期
  契約締結の日から令和7年12月1日まで

案件2 森林整備工事間伐材売買
(1)売払物件名
  明治百年記念造林「大丸山団地」森林整備工事間伐材(県行売第1号)
(2)物件所在地
  新潟県大字下条 地内 
(3)売買概要
  樹種、材積:スギ 121.00㎥ 
(4)搬出期限
  契約締結の日から令和7年12月1日まで
(5)代金納入期限
  間伐材売買契約書締結から起算して30日以内
  分納を希望する場合は、「県有林立木等処分代金分納及び延納事務取扱要領」
(昭和49年6月8日付け治第632号)第2及び第3の規定による。
(6)引き渡し
  代金の完納した日から起算して7日以内
  ただし、分納の場合の引渡し量は分納した額に相当する量を上限とする。


特記事項
・入札方法
 制限付き一般競争入札による。入札に参加する者は別に指定する様式により、森林整備工事及び間伐材売買についてそれぞれ入札金額を記載した入札書を提出すること。

・落札者の決定及び契約書の締結
森林整備工事入札額及び間伐材売買入札額がそれぞれの予定価格の制限の範囲内にあり、かつ森林整備工事入札額から間伐材売買入札額を差し引いた額が最も小さい者を落札者とし、森林整備工事請負契約及び間伐材売買契約をそれぞれ締結する。

入札及び開札の日時と入札場所等について

(1)入札日時  令和7年9月10日( 水 ) 午前10時00分から

(2)入札場所  新潟県長岡市沖田2丁目173-2
         新潟県長岡地域振興局 2階 入札室

(3)その他
 ア 郵便による入札は認めない。
 イ 代理人に入札に関する行為をさせようとする場合は、入札開始時刻までに委任状を提出しなければならない。
 ウ 入札金額の記載
 落札にあたり、入札書に記載された金額に当該金額の100 分の10 に相当する金額を加算した金額(その金額に1円未満の端数があるとき、当該端数金額を切捨てた額)をもって落札価格とするので、入札に参加する者は、契約希望金額の110 分の100 に相当する額を入札書に記載すること。
 エ 入札回数
 2回を限度とする。
 オ 当該入札にかかる工事費内訳書を入札時に提出すること。
 ※「工事費内訳書提出時の留意点」に記載のとおり、「請負工事費内訳表」に記載されている小目別に単価・金額を記載すること。

実施内容、提出資料等について

 公告文、提出書類については以下の添付ファイルをご覧ください。

1 公告内容

 ・公告文 [PDFファイル/213KB]

2 入札書及び記載例(PDF/Word形式)

 ・PDF形式 [PDFファイル/104KB]

 ・Word形式 [Wordファイル/24KB]

4 暴力団排除にかかる誓約書

 ・PDF形式 [PDFファイル/124KB]

 ・Word形式 [Wordファイル/19KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

異常な大雪時の道路情報
    ↓  ↓  ↓

長岡圏域冬期道路交通確保連携会議バナー<外部リンク>

県民だより