ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 新潟県長岡地域振興局 > 【長岡】気になる企業とのコラボセミナーVol.8 ハミングツアーに学ぶ「地域の隠れた魅力の商品化術」を開催しました。

本文

【長岡】気になる企業とのコラボセミナーVol.8 ハミングツアーに学ぶ「地域の隠れた魅力の商品化術」を開催しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0722433 更新日:2025年2月26日更新

 令和7(2025)年2月6日(木)に、気になる企業とのコラボセミナーVol.8「ハミングツアーに学ぶ 地域の隠れた魅力の商品化術」を、行政担当者を対象に開催しました。

チラシ (参考)募集チラシ

 募集チラシ [PDFファイル/396KB]

 地方創生が叫ばれて10年が経ちました。地域の魅力をPRしているものの、実際に観光誘客につながっているのか、行政担当者は悩むときがあります。

 斬新なツアー企画で、旅好きなお客様から圧倒的な支持を得ている新潟県内の旅行会社「ハミングツアー」(企業名:株式会社ケー・オー・ケー・ケー)から小柳代表取締役と本多マネージャーをお迎えして、自治体に眠る魅力を磨き上げて旅行商品に仕立てる「企画力」と「集客力」のコツをお聞きするとともに、行政の皆様との将来のコラボのきっかけとしていただければと考え、今回のセミナーを開催しました。

セミナーの様子 セミナーの様子

セミナーの様子 セミナーの様子

セミナーの様子 セミナーの様子

セミナーの様子 セミナーの様子

<まとめ>

 今回の「気になる企業とのコラボセミナー」は、地域の隠れた魅力を旅行商品に仕立て上げるハミングツアー(株式会社ケー・オー・ケー・ケー)の小柳氏と本多氏のお二人を講師に迎えて開催しました。

 小柳氏の講演では、ハミングツアー独自の取組とその強み、新潟県の現状について語られ、参加者の今後の参考になった様子でした。

 本多氏の講演では、過去のツアー造成の事例が紹介され、具体的な戦略について話されるなど参加者の刺激になった様子でした。

 セミナー終了後は、講師と多くの参加者が名刺交換を行い、今後について話し合う姿が見られました。

 今後も行政の皆さんの関心が高く、企業と行政がコラボレーションすると地域課題の解決に結びつくようなテーマや講師を選んでセミナーを開催していきたいと考えておりますので、ご期待ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

異常な大雪時の道路情報
    ↓  ↓  ↓

長岡圏域冬期道路交通確保連携会議バナー<外部リンク>

県民だより