ページ番号を入力
本文
令和6年11月より通行規制をした冬期通行不能区間について、通行規制解除の状況をお知らせします。
記録的な大雪により例年よりも規制解除日が遅くなっています。ご迷惑おかけしますが、ご協力のほどお願いいたします。
位置 | 路線名 | 規制区間 | 延長 (km) |
通行規制解除日時 | 【参考】令和6年度 通行規制解除日 |
---|---|---|---|---|---|
(1) | 一般国道 352号 | 長岡市栖吉町地内 | 2.6 | 5月下旬(予定) | 5月10日 |
(2) | 一般国道 352号 | 長岡市山古志種苧原 ~ 長岡市山古志種苧原 | 2.4 | 5月下旬(予定) | 5月20日 |
(3) | 主要地方道 長岡栃尾巻線 | 長岡市成願寺 ~ 長岡市軽井沢 | 5.0 | 5月中旬(予定) | 4月30日 |
(4) | 主要地方道 栃尾守門線 | 長岡市東中野俣 ~ 魚沼市境 | 2.5 | 5月下旬(予定) | 5月31日 |
(5) | 一般県道 遅場見附線 | 三条市境 ~ 長岡市葎谷 | 3.2 | 5月中旬(予定) | 4月23日 |
(6) | 一般県道 二分栃尾線 | 長岡市栃堀地内 | 5.3 | 5月下旬(予定) | 5月16日 |
(7) | 一般県道 入塩川上樫出線 | 長岡市入塩川 ~ 長岡市上樫出 | 0.8 | 4月18日12時00分 | 4月8日 |
(8) | 一般県道 杉沢上樫出線 | 見附市宮ノ原 ~ 長岡市鴉ヶ島 | 0.7 | 5月中旬(予定) | 4月17日 |
(9) | 一般県道 竹沢塩谷線 | 長岡市山古志竹沢 ~ 小千谷市境 | 0.9 | 5月下旬(予定) | 5月7日 |
(10) | 一般県道 水沢新田種苧原線 | 長岡市山古志種苧原地内 | 1.2 | 5月下旬(予定) | 5月20日 |
(11) | 一般県道 濁沢種苧原線 | 長岡市蓬平町地内 | 2.9 | 5月上旬(予定) | 4月12日 |
(12) | 一般県道 濁沢種苧原線 | 長岡市山古志種苧原地内 | 4.4 | 5月下旬(予定) | 5月28日 |
(13) | 一般県道 東谷塚野山線 | 長岡市東谷地内 | 2.3 | 5月上旬(予定) | 4月16日 |
(14) | 一般県道 東谷塚野山線 | 長岡市塚野山地内 | 0.6 | 5月上旬(予定) | 4月8日 |
(15) | 一般県道 虫亀南荷頃線 | 長岡市山古志虫亀 ~ 小千谷市境 | 0.8 | 5月下旬(予定) | 4月23日 |
(16) | 一般県道 南平小平尾線 | 長岡市山古志南平 ~ 魚沼市境 | 3.2 | 5月下旬(予定) | 5月20日 |
※通行規制解除日時は作業の進捗により前後する場合があります。