ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 長岡地域振興局 地域整備部 > 【長岡】第32回土木フェスティバル~みんなで知ろう!土木ワールド~を開催しました

本文

【長岡】第32回土木フェスティバル~みんなで知ろう!土木ワールド~を開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0529126 更新日:2022年11月1日更新

土木フェスティバルは「土木」に対する地域住民の理解とイメージアップを推進するため、関係機関と連携し、土木の日(11月18日)に関連したイベントとして毎年開催しています。

私たちの生活を支えている土木について楽しく知ってもらい、身近に感じてもらえるよう、建設機械などの試乗、体験イベントとして開催しました。

1 開催日時

令和4年10月9日 (日曜日) 9時30分~16時30分     

2 場所

国営越後丘陵公園  緑の千畳敷、花と緑の館

3 内容

現場で活躍している建設機械や災害体験車などの試乗、体験

4 開催状況

  • 長岡地域振興局地域整備部では、屋外展示会場の緑の千畳敷に除雪機械(ロータリ除雪車)を展示して、子供連れのご家族を中心に、多くの方から試乗していただきました。
  • また、トッキッキも出演して、来園者と写真撮影などを行いました。

屋外展示物(1枚目)

写真1-屋外展示状況(全景その1)- ※一番手前が県展示物の除雪機械

屋外展示物(2枚目)

写真2-屋外展示状況(全景その2)- ※一番手前が県展示物の除雪機械

屋内展示物(1枚目)

写真3-屋内展示会場(その1)-

屋内展示物(2枚目)

写真4-屋内展示会場(その2)-

県展示物関係(1枚目)

写真5-屋外展示状況(県展示物その1)-

県展示物関係(2枚目)

写真6-屋外展示状況(県展示物その2)-

 

 長岡市HP「第32回土木フェスティバルを開催します」<外部リンク><外部リンク>

第32回土木フェスティバルチラシ

 第32回土木フェスティバル開催案内 [PDFファイル/811KB] 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ