ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 村上地域振興局トップページ > 【村上】9月は「がん征圧月間」、10月は「乳がん月間」・「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」です

本文

【村上】9月は「がん征圧月間」、10月は「乳がん月間」・「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」です

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:2023090601 更新日:2025年9月1日更新

健診・検診で未来の自分を見つめよう。

 日本人の2人に1人ががんになる可能性があると言われています。
 早期にがんを発見し、早期に治療を開始した場合は、治る確率が高く、体への負担も少なくすることができます。

 新潟県では、市町村や関係機関と連携し、がん検診の受診率向上を目指して、普及啓発に取り組んでいます。
 初期のがんは自覚症状がないため、症状がなくても定期的にがん検診を受けることが大切です。
 9月の「がん征圧月間」(※1)、10月の「乳がん月間」及び「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」(※2)の機会にがん検診を受けてみませんか?

※1 日本では、がんについての正しい知識の普及や、がんの早期発見・早期治療を目的として、昭和35年から毎年9月を「がん征圧月間」と定め、全国的に様々な取組が行われています。

※2 がん対策基本法に基づき、がん検診の受診率向上に資するよう「がん検診受診率60%以上」が目標として定められ、この目標達成のために、国・企業・地方自治体・関係団体等が連携・協力し、がん検診の普及啓発に取り組んでいます。

 

がん検診を受けるには?

 がん検診は市町村が実施しています。
 詳しくはお住まいの市町村の担当窓口にお問い合わせください。

<村上保健所管内の市村担当窓口>
市村 担当課・係 電話番号
村上市 保健医療課 健康サポート室 0254-53-2111(代表)
関川村 健康福祉課 健康推進班 0254-64-1472
粟島浦村 保健福祉課 0254-55-2111(代表)

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

県の防災情報
管内市町村