餌を求めたクマが、魚野川河川敷を移動していると思われ、近隣で出没報告が多数発生しています。
南魚沼市及び湯沢町から南魚沼地域振興局に対し、住民等への被害の恐れがあるため、クマの通り道となっていると思われる魚野川河川敷の草木の除去等の対策要望がありました。
本要望を受け、南魚沼地域振興局地域整備部では、下記のとおり魚野川河川敷に繁茂している草木を建設機械(バックホウ等)で踏み倒す作業を実施します。
作業実施により、魚野川河川敷に緩衝帯を設け、クマの早期発見や移動範囲を狭める効果を期待しています。
1 実施日
令和7年11月11日(火曜日)~
2 実施場所
[南魚沼市] 一級河川魚野川 城巻橋周辺
[湯沢町] 一級河川魚野川 松川橋周辺
3 実施内容
建設機械(バックホウ等)による草木の踏み倒し作業
4 その他
悪天候等により作業を延期する場合があります
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)