ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育庁 中越教育事務所 > 中越教育事務所「所長室から」

本文

中越教育事務所「所長室から」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0468606 更新日:2022年4月28日更新

きめ細かな支援で、信頼される教育事務所を目指して

 今年度から、中越教育事務所長を務めております 長谷川 晋(すすむ)です。どうぞよろしくお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症の世界的流行から約2年が経ちましたが、いまだ変異株による感染が猛威を振るっています。

 学校では、新型コロナウイルス感染防止のため、マスクを着用しながらの活動や3密を避けた学習方法、給食での黙食など、さまざまな制約を受ける中、家庭や地域との連携方法を工夫しながら、地域の特色を生かし、地域とともに歩む学校づくりが進められています。

 学習指導では、令和3年1月の中央教育審議会答申で、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善の視点として示された、「個別最適な学び」と「協働的な学び」を往還する授業づくりが本格的になっています。また、「GIGAスクール構想」で、1人1台の学習用端末が整備されたことから、子供の学ぶ意欲を高めたり、学びを深めたりすることに有効なICTの活用方法を模索しています。

 生徒指導では、県の最重要課題の一つであるいじめ、不登校等の未然防止や対応強化として、教員の意識改革と指導力・対応力の向上を図るために、新潟県いじめ防止基本方針やSNS教育プログラム、自殺予防教育プログラム、不登校対策リーフレット等を活用した研修が行われています。

 現場では、様々な課題に正対しながら教育活動の充実に努めている状況であり、教育事務所の果たす役割とその責任の重さを再認識しているところです。

 

1 信頼される教育事務所を目指す

 所員一人一人が、現場に対して、誠実に親身になって対応することが、市町村教育委員会、学校、地域から信頼される教育事務所 の基盤になると考えます。特に、市町村教育委員会や学校が困難な問題を抱えている時こそ、所員一同、きめ細かな対応を心がけ、最後まで一緒になって悩み、方策を考え、解決の方向に導くことができるよう努めてまいります。どんな些細なことでも、現場からの相談を受けるような頼りになる教育事務所を目指します。

2 訪問を通じて、きめ細かな支援を確実に行う

 学校支援第1課では、管内小・中・義務教育・特別支援学校の約半数への管理主事訪問を通じて、諸表簿や施設設備、働き方改革、人事管理等、現場の状況把握と解決のための支援を行います。

 学校支援第2課では、授業改善支援訪問や重点教科訪問、生徒指導お助け隊、スクールソーシャルワーカー(SSW)の訪問等を通じて、学習指導や生徒指導に関する支援を行います。

 社会教育課では、地域と学校の連携・協働体制づくりや市町村間・関係機関のネットワークづくり、家庭教育支援活動の推進のために、管内市町村の主管課長会議や市町村行政訪問等を通じて、生涯学習や社会教育の支援を行います。

 総務課では、訪問指導や研修会を通じて、各学校における給与旅費事務の適正処理の支援を行います。

 

 所員一同、中越管内16市町村の子供たちの健やかな成長に全力を尽くし、各方面からの期待に応えてまいります。

 

   令和4年4月28日

中越教育事務所長 長谷川 晋

 

「所長室から」(令和4年4月28日) [PDFファイル/192KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ