本文
令和5年中の活動
○ 最近の活動
新潟県公安委員会では、新潟県警察を管理し、警察業務について審議するとともに、警察本部から業務施策のほか、各種事件・事故や災害等の発生状況と、これに対する取り組みなどについて報告、説明を受け、警察業務全般に対し意見、提言を行っています。
定例会議は原則として毎週1回開催しています。また、必要があるときは、臨時会議を開催します。このほか次のような会議・行事等に出席しています。
| 1月13日 | 県下警察署長会議への出席 |
令和4年度退職警察職員表彰式に出席する委員 |
| 1月27日 | 初任科第392期生(長期課程)卒業式への出席 | |
| 2月1日 | 知事と公安委員との意見交換会 | |
| 2月10日 | 長岡警察署協議会への出席 | |
| 2月15日 | 留置施設視察委員会委員との意見交換会 | |
| 2月28日 | 秋葉警察署協議会への出席 | |
| 3月31日 | 令和4年度退職警察職員表彰式への出席 | |
| 4月7日 | 初任科第393期生・一般職初任科第36期生入校式への出席 | |
| 5月15日 | 16都道府県公安委員会連絡会議への出席 |
視閲式に出席する委員 |
| 5月23日 | 春の勲章伝達式への出席 | |
| 5月26日 | 殉職警察職員及び警察協力殉職者慰霊祭への参列 | |
| 6月2日 | 県下警察署長会議への出席 | |
| 6月7日 | 留置施設視察委員会委員任命式の開催 | |
| 6月10日 | 視閲式への出席 | |
| 7月5日 | 初任科第393期生に対する訓育 | |
| 7月6日 | 燕警察署協議会への出席 | |
| 7月11日 | 小出警察署協議会への出席 | |
| 7月12日 | 通信指令室の視察 | |
| 7月31日 | 新潟保護司選考会への出席 | |
| 9月13日 | 鑑識課の視察 |
県下逮捕術大会に出席する委員 |
| 9月22日 | 西蒲警察署協議会への出席 | |
| 9月28日 | 妙高警察署協議会への出席 | |
| 9月29日 | 初任科第393期生(短期課程)卒業式への出席 | |
| 9月29日 | 十日町警察署協議会への出席 | |
| 10月11日 | 県機動隊の視察 | |
| 10月16日 | 関東管区内公安委員会連絡会議への出席 | |
| 10月18日 | 一般職初任科生に対する訓育 | |
| 10月19日 | 犯罪のない安全で安心なまちづくり県民大会への出席 | |
| 10月20日 | ブロック別署長会議(上越ブロック)への出席 | |
| 10月23日 | 警察署協議会代表者会議の開催 | |
| 10月24日 | ブロック別署長会議(新潟ブロック)への出席 | |
| 10月27日 | 県下逮捕術大会への出席 | |
| 10月31日 | ブロック別署長会議(新発田ブロック)への出席 | |
| 11月6日 | 秋の叙勲伝達式への出席 |
津川警察署協議会に出席する委員 |
| 11月7日 | 県民の警察官表彰式への出席 | |
| 11月8日 | 高速道路交通警察隊の視察 | |
| 11月10日 | ブロック別署長会議(三条・長岡ブロック)への出席 | |
| 11月10日 | 新潟県更生保護大会への出席 | |
| 11月17日 | 永年勤続・優秀警察職員表彰式への出席 | |
| 11月20日 | 全国公安委員会連絡会議への出席 | |
| 11月30日 | 県下柔剣道大会への出席 | |
| 12月11日 | 江南警察署協議会への出席 | |
| 12月11日 | 長岡警察署歳末特別警戒出発式への出席 | |
| 12月13日 | 航空隊の視察 | |
| 12月21日 | 津川警察署協議会への出席 |




