ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 柏崎地域振興局 地域整備部 > 【柏崎】主要地方道 松代高柳線(柏崎市高柳町門出地内)の道路崩落箇所において、融雪水の流入対策および地質調査に着手しました

本文

【柏崎】主要地方道 松代高柳線(柏崎市高柳町門出地内)の道路崩落箇所において、融雪水の流入対策および地質調査に着手しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0738051 更新日:2025年4月14日更新

 令和7年3月26日(水曜日)に発生しました道路崩落箇所において、斜面上部からの融雪水の流入対策および復旧方法を検討するための地質調査に着手しました

位置図

1 融雪水の流入対策

(1) 融雪により斜面上部の田んぼに溜まる水を、溝掘りにより下流へ排水

溝掘り(上空から)

溝掘り(近接)

(2) 田んぼへ流入する沢水の排水方向を変更

沢水流下方向変更

2 地質調査

(1) 地下水の挙動や地盤の特徴を把握するための地質調査を実施

地質調査

3 今後の対応

  •  地質調査の完了までに2週間程度を要す見込み
  •  地質調査完了後、復旧工法の検討に着手します 
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

柏崎地域整備部のX(エックス)(旧ツイッター)
交通規制情報