ページ番号を入力
本文
柏崎地域整備部発注工事について、完成した工事を紹介します。
工事が完成した毎に、随時更新していきます。(ページ下部のリンクから、過去に完成した工事を見ることができます。
施工地 柏崎市中浜 施工業者 (株)植木組 柏崎支店 工事期間 令和元年10月29日~令和2年7月31日 工事概要 波浪により欠損した岸壁の上部を修繕しました。
|
|
【施工業者からの一言】 (株)植木組 柏崎支店 本工事は波浪の影響等によりに欠損した上部工の復旧を行う工事でした。 上部工内の鋼管やタイ材などに損傷を与えないよう注意を要する作業が多くあり、苦労しましたが、関係協力会社のご協力もあり、都度、現場の状況に合わせた施工方法にすることで無事に工事を完了させることができました。誠にありがとうございました。 |
施工地 柏崎市学校町 施工業者 (株)植木組 柏崎支店 工事期間 令和2年2月28日~令和2年8月15日 工事概要 劣化した舗装を取り壊し、新しい舗装に直しました。 |
|
【施工業者からの一言】 (株)植木組 柏崎支店 昨年度に引き続き、今年度も工事を施工させていただきました。東港町交差点から武道館方面へ300m。3分割で施工の全面打換工事です。柏崎市内のメイン観光道路でもあり、大型車両の通行量が多い道路です。 工事期間中は信号機を滅灯し片側交互通行で施工を行い、ご通行の皆様にはご理解ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。お陰様で無事故、無災害で工事を完成する事が出来ました。 |
![]() |
施工地 柏崎市宮場町 施工業者 (株)ナビック 工事期間 令和元年11月8日~令和2年7月9日 工事概要 ポンプ設備(ポンプ設備・除塵設備) 1式 排水機場内の老朽化した機械の修繕を行いました。 |
【施工業者からの一言】(株)ナビック 今年は暖冬小雪だったので、現場に遅延の発生が無くとても助かりました。 しかし、新型コロナウィルスの影響で4月に予定していた専門技術員が県外(東京、名古屋、北海道)からの来県だったので解除後の6月に先延ばししました。 現場でのマスク、手洗い、検温、ソーシャルディスタンス等のコロナウィルス対策を徹底し、無事に終わらせることが出来ました。 |
施工地 柏崎市内 施工業者 (株)新潟ライン 工事期間 令和2年2月21日~令和2年7月19日 工事概要 総延長 29,730m 薄くなった箇所の区画線を塗り替えました。 |
|
【施工業者からの一言】(株)新潟ライン 本工事は、摩耗により薄くなった区画線を塗り替える工事でした。低速作業車での作業のため、移動規制および片側交互通行による作業となりました。 通行される皆さまにはご不便をおかけいたしましたが、ご協力により無事に工事を完了できました。ご協力頂きました皆さまに感謝申し上げます。 |
![]() |
施工地 柏崎市横山 施工業者 (株)北洋 工事期間 令和元年11月22日~令和2年6月8日 工事概要 延長580.0m、掘削工1,200m3 洪水を安全に流下させるため、川の中に堆積した土砂の撤去を行いました。 |
【施工業者からの一言】(株)北洋 本工事は河道内の堆積土、伐木の撤去をする工事であり、大型車両の通行による近接住宅への振動・ゆれを最小限にするため、最徐行を徹底し工事を行いました。 地域住民の方々のご理解ご協力でトラブルなく無事故で工事を完了することができました。ありがとうございました。 |