ページ番号を入力
本文
柏崎地域整備部発注工事について、完成した工事を紹介します。
工事が完成した毎に、随時更新していきます。(ページ下部のリンクから、過去に完成した工事を見ることができます。
![]() |
施工地 柏崎市槇原町 施工業者 (株)植木組柏崎支店 工事期間 令和元年10月7日~令和2年3月3日 工事概要
|
【施工業者からの一言】(株)植木組 柏崎支店 工事期間中は、堤防ご利用の市民の皆様方には、長期間大変ご迷惑をお掛けしました。又ご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。お陰様で、無事故無災害で工事を完了する事ができました。 対岸側の堤防も舗装完了となりましたので、周回コースとしてジョギング、ウォーキング等に、ご利用下さい。 |
施工地 柏崎市柳橋町~新橋 施工業者 (株)植木組柏崎支店 工事期間 平成30年9月21日~令和2年3月2日 工事概要 |
|
【施工業者からの一言】(株)植木組 柏崎支店 本工事は、国道8号と柏崎駅や海岸を結ぶ交通量の多い、主要な高架橋での補修工事でした。橋梁上では、通行車両の視認性確保に留意した誘導員の配置をして交通規制を行いました。又、橋梁下には幼稚園や住宅が立ち並ぶ場所でしたが、関係各位との打合せや地元町内会の協力により、無事に工事を完成できました。 ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。 |
![]() |
施工地 柏崎市大字南条 施工業者 (株)石塚組 工事期間 令和元年5月24日~令和2年2月21日 工事概要 |
施工地 柏崎市西山町坂田 施工業者 石高建設(株) 工事期間 令和元年5月28日~令和2年2月26日 工事概要
|
|
【施工業者からの一言】石高建設(株) 施工場所は大型車の交通量も多い道路で、本格的な降雪の前に、1日でも早く工事を進めて舗装工事業者様に引き渡し、道路を完成させることを目標に施工させていただきました。そのような工程のなか、無事故無災害で工事を無事に完了することができたのも、地域の皆様及び関係者の皆様のおかげです。ご理解ご協力いただきありがとうございました。 |
施工地 柏崎市高柳町岡田 施工業者 (株)小林組 工事期間 平成31年3月15日~令和2年2月19日 工事概要 老朽化した橋を長持ちさせるための工事を行いました。 |
|
【施工業者からの一言】(株)小林組 本工事は、床版下面の経年劣化による橋梁補修工L=61.4m(表面含浸工A=518m2、断面修復工、ひび割れ補修工)を行いました。6月~9月の4ヶ月間の出水期があり、秋から冬への工事となりましたが、足場の設置~補修工~足場の撤去まで無事故無災害で工事を無事終了することが出来ました。これも、住民の方々及び多くの方々のご理解、ご協力のおかげと感謝しております。誠に有難うございました。 |
![]() |
施工地 柏崎市西山町坂田 施工業者 (株)植木組 柏崎支店 工事期間 令和元年5月28日~令和2年2月14日 工事概要 道路改良工事により斜面の土砂を掘削し、崩れないように緑化しました。 |
【施工業者からの一言】(株)植木組 柏崎支店 主要地方道で、大型車両等の交通量が比較的多く、また信号が無いためスピードを出す車両がたくさんある中での、24時間の交通規制(片側交互通行)での施工であったため、交通事故等が起きないように非常に注意を払い、無事故で完了することができました。 |
![]() |
施工地 柏崎市大字南条 施工業者 (株)植木組 柏崎支店 工事期間 令和元年6月28日~令和2年2月11日 工事概要 道路改良工事の仕上げの舗装を行いました。 |
【施工業者からの一言】(株)植木組 柏崎支店 本工事は関連工事に道路改良工事がありその工事と今回の舗装工事とで密に工程の調整をする必要がありました。改良工事の代理人の方には色々と気を使っていただきありがたい限りでした。また、施工区間の町内の皆様にも工事に関して理解・協力をいただきスムーズに施工を進めることができました。 初となる新潟県発注工事の施工監督でしたが私の至らない点を色々な方にご指導いただき工事を終えることができました。この工事の経験を活かし今後に携わる工事に役立てていきたいです。 |