ページ番号を入力
本文
岩手県大船渡市で発生した林野火災を皮切りに、日本各地で大規模な林野火災が相次いでいます。
例年、春季は空気の乾燥や強風といった気象条件により、山火事が発生しやすい季節です。
山火事の多くは、野焼きの延焼や、たばこの投げ捨て、たき火の不始末など、人為的要因によって発生しています。
火災は貴重な森林や財産を失うだけでなく、回復には長い年月と労力が必要となります。
梅雨までは例年乾燥が続きますので、行楽などで入山する際は、火の取り扱いに充分注意しましょう。
上越地域振興局農林振興部林業振興課
〒943-8551 上越市本城町5-6
電話: 025-526-9464
ファクシミリ: 025-526-2724