ページ番号を入力
本文
上越地域SEA TO SUMMIT実行委員会では、環境スポーツイベント「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024」を開催します。
令和6年5月10日(金)より参加者募集を開始するのでお知らせします。
アウトドアメーカーの株式会社モンベルが、全国の自治体等と協働で開催する環境スポーツイベントです。人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようというイベントで、本年度は全国10地域で開催予定です。
今年度で3回目の開催となる「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024」では、上越地域の海と山が近接したダイナミックな自然地形を活かしたスポーツアクティビティの魅力を発信します。
令和6年7月13日(土)~7月14日(日)
【1日目】
開会式、環境シンポジウム(新井ふれあい会館)
【2日目】
海のステージ(カヤック):糸魚川市能生海水浴場~筒石港南公園(約6km)
里のステージ(自転車):久比岐自転車道~斐太北小学校(約41km)
山のステージ(ハイク):斐太北小学校~鮫ヶ尾城跡(約2km)
上越地域SEA TO SUMMIT実行委員会(事務局:上越地域振興局)
【構成団体】
上越市、糸魚川市、妙高市、新潟県(上越地域振興局、糸魚川地域振興局)、3市内の観光団体、商工団体、株式会社モンベル
令和6年5月10日(金曜日)~6月20日(木曜日) 午前10時まで
株式会社モンベルが開設する次のWebサイトから申し込みください。
https://www.seatosummit.jp/menu117/contents1412<外部リンク>
参加費、参加資格等の詳細については上記Webサイトでご確認ください。
【報道発表資料】環境スポーツイベント「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024」 参加者募集を開始します [PDFファイル/5.61MB] [PDFファイル/5.61MB]
昨年度の大会の参加レポートを、下記ホームページで紹介していますのでご参考ください。
「糸魚川・上越・妙高SEA TO SUMMIT」
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)