ページ番号を入力
本文
「糸魚川地域における二級河川流域治水協議会」は、近年の激甚な水災害、気候変動の影響および社会状況の変化などを踏まえ、あらゆる関係者が協働して流域全体で水災害を軽減させる治水対策、「流域治水対策」の全体像を「糸魚川地域二級河川流域治水プロジェクト」として策定・公表し、流域治水を計画的に推進することを目的に、令和3年6月10日に設立しました。
このたび、第2回協議会を下記のとおり開催し、「糸魚川地域 二級河川流域治水プロジェクト」をとりまとめました。
日時: 令和3年8月4日(水曜日) 14時00分~15時15分
場所: 新潟県糸魚川地域振興局2階第1・2会議室(Web併用)
議題:
1.第1回協議会議事内容及び協議会規約について
2.協議会における取組内容について
3.流域治水プロジェクトとりまとめ案について
4.その他
(資料4)第1回協議会議事内容 [PDFファイル/76KB]
(資料7)糸魚川地域二級河川流域治水プロジェクトとりまとめ案 [PDFファイル/737KB]
(補足資料1)上越森林管理署 [PDFファイル/1.15MB]
(補足資料2)森林整備センター_新潟水源林整備事務所 [PDFファイル/378KB]
(補足資料3)新潟地方気象台 [PDFファイル/351KB]
糸魚川地域二級河川流域治水プロジェクト(令和3年8月4日策定) [PDFファイル/725KB]
PDFファイルをご覧になるにあたって | |
---|---|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 | <外部リンク> Adobe Readerをダウンロードする<外部リンク> |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)