本文
【魚沼】 どんなときに相談すればよいの?
早めに専門家に相談する
 「自分はうつ病だろうか」、こう感じて、すぐに心療内科や精神科に行ける人は少ないかもしれません。
 しかし、心の病気は「脳内のホルモンバランスの変調」です。「胃の変調」があれば内科に行くのと同じように、「脳内の変調」の場合も専門医に行くことが必要になります。
 次のような状態がいくつかあり、2週間以上続いているようでしたら、専門の医療機関もしくは相談機関にご相談ください。
- 眠れない。寝付いたと思ったらすぐに目覚めてしまう。夜中に何度も目が覚める
 - 明け方に目覚めてしまう。以前より眠りが短時間になった
 - 食欲がない。痩せてきた。または、あまりにも食べ過ぎてしまう
 - 頭痛、肩こり、身体の動きにくさ、だるさがあるのに、内科などにかかっても「特に悪いところはない」と言われた
 - 気分が落ち込む。ふとしたことで泣いてしまう
 - やる気が起きない
 - 物事の順序が考えられない。物事に集中できない
 - 飲酒量が増えた
 

早めに専門家に相談するよう促す






