ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部都市局 都市政策課 > 「にいがた美しいまちなみフォーラム2025」を加茂市で開催します

本文

「にいがた美しいまちなみフォーラム2025」を加茂市で開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0577916 更新日:2025年4月8日更新

 6月1日は「景観の日」です。この「景観の日」に関連して、県民の皆様に、良好な景観について理解を深めていただくことを目的に、下記のとおり「にいがた美しいまちなみフォーラム2025」を加茂市で開催します。

1. 日時:令和7年6月1日(日曜日)13時00分~17時00分(開場12時30分)

2. 会場:地域交流センター2階 大ホール(加茂市五番町1-1)

3. 開催概要
 (1) 基調講演「雪国の歴史的資源を活かしたまちづくり」
    講師 / 北原 麻理奈 氏(愛知淑徳大学建築学部 講師)
 (2) パネルディスカッション「まちの資源を活かし、歩いて楽しめるまちづくり」
   ・コーディネーター 
     松井 大輔 氏(新潟大学工学部 准教授) 
   ・コメンテーター
     北原 麻理奈 氏(基調講演 講師)
   ・パネリスト
     川口 とし子 氏(建築家/安田女子大学 教授)
     萩野 正和 氏(株式会社connel 代表取締役)
     長谷川 一良 氏(ハセガワ建築設計事務所 長谷川工務店 代表)

4. その他
 ・入場無料(事前申込が必要です) 定員:100名(先着順)
 ・詳細は別紙チラシをご覧ください。
 ・フォーラムに関する情報は、下記ホームページでもご覧いただけます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ