本文
HARD OFF ECOスタジアム新潟
 HARD OFF ECOスタジアム新潟は、緑広がる新潟県スポーツ公園内にある、プロ野球も開催できる本格的な野球場です。
 広々とした屋内練習場、ナイター照明や大型映像装置付スコアボード等を備えた、ハイグレードなベースボールスタジアムです。
 隣接する「デンカビッグスワンスタジアム」と共に、「新潟県スポーツ公園」の中心施設となっております。

写真:株式会社ミヤガワ
施設の概要
- 収容人員
内野:約2万人 椅子席
外野:約1万人 ベンチ席(県産材越後スギブランド材使用) - 規模・構造
鉄骨鉄筋コンクリート造 地上4階、地下1階
建築面積:12,951.66平方メートル - フィールド
ロングパイル人工芝(t=62mm)
マウンド:黒色混合土 ベース周り:アンツーカ - スコアボード
LED方式 - 大型映像装置
フルカラーLED方式
大きさ 約430インチ(5.4m×9.6m) - 竣工
2009年6月 

写真:株式会社ミヤガワ

所在地
新潟市中央区清五郎(新潟県スポーツ公園内)

交通アクセス
- 公共交通機関 新潟駅南口発 S7系統 スポーツ公園線 約20分 「スポーツ公園前」下車すぐ(新潟交通路線バス)
 - 北陸・磐越自動車道 新潟中央I.Cから車で約5分
 - 日本海東北自動車道 新潟亀田I.Cから車で約5分
 - 国道8号(新潟バイパス) 女池I.Cから車で約5分
 - 国道49号(亀田バイパス) 姥ヶ山ICより車で約7分
 
※詳しくは、HARD OFF ECOスタジアム新潟のページをご覧ください。<外部リンク>

ネーミングライツ(命名権)
※ネーミングライツ(命名権)については過去の記事をご覧ください。





