本文
平成17年国勢調査 第3次基本集計結果の概要
就業者の職業大分類別構成
新潟県の15歳以上就業者1,225,575人を職業大分類別にみると、生産工程・労務作業者が410,824人(15歳以上就業者の33.5%)で最も多く、次いで事務従事者が206,195人(同16.8%)、販売従事者159,281人(同13.0%)などとなっている。
前回の平成12年調査と比べると、サービス職業従事者が12,671人(11.9%)増、保安職業従事者が1,527人(9.3%)増となっている。一方、管理的職業従事者が5,806人(17.5%)減、運輸・通信従事者が4,305人(9.1%)減などとなっている。
結果の概要
市町村別統計表
- 職業(大分類別)就業者数(Excel形式 50キロバイト)
- 母子世帯・父子世帯数(Excel形式 40キロバイト)
- 世帯の経済構成別一般世帯数(Excel形式 42キロバイト)
- 通勤・通学者のいる一般世帯数(Excel形式 50キロバイト)
旧市町村別統計表
このページに関するお問い合わせは
統計課生活統計班 人口・教育統計担当
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5420
ファクシミリ: 025-281-3806
電子メール: ngt010190@pref.niigata.lg.jp
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)