本文
新潟県産高規格のどぐろ「美宝(びほう)」を情報発信する機会として、「美宝」を味わう会を開催します。
4月1日より水揚げが開始された県推進ブランド品目である高規格のどぐろを情報発信するため、インフルエンサー等をゲストとした味わう会を開催します。
1 イベント名称
Cook Niigata Project 新潟が誇るブランド食材「美宝」×Crony 体験イベント
2 日時
令和7年5月31日(土曜日)二部制 (1)15時~17時、(2)17時~19時
3 開催場所
Crony(東京都港区東麻布1丁目20-3)
※今年の「Asia's 50 Best Restaurants」30位にランクイン
※今年の「Asia's 50 Best Restaurants」30位にランクイン
4 概要
・レストランCronyにて「美宝」を食材とした料理を新潟の日本酒と共に提供
・ 招待ゲストは21名(ジャーナリスト、編集者、インフルエンサー等)
・新潟県推進ブランド品目アンバサダー 中村孝則氏による「美宝」の説明
・オーナーシェフによるライブパフォーマンス(調理実演)、試食
・ 招待ゲストは21名(ジャーナリスト、編集者、インフルエンサー等)
・新潟県推進ブランド品目アンバサダー 中村孝則氏による「美宝」の説明
・オーナーシェフによるライブパフォーマンス(調理実演)、試食
*当日の取材は、一部(15時~17時)のみ可能です。
取材希望の場合は、5月30日(金曜日)15時まで下記問い合わせ先へご連絡ください。
取材希望の場合は、5月30日(金曜日)15時まで下記問い合わせ先へご連絡ください。
<参考> 高規格のどぐろ美宝の規格
(1) 400g以上(約30cm以上)
(2) ・はえ縄(村上市岩船港、桑川漁港 6名)
・刺網(糸魚川市筒石漁港の指定漁船 1名) によって漁獲されたもの
(3) 魚体に素手で触れないこと
(4) 漁獲後から氷冷し、魚体に氷が直接触れないように荷造りを施したもの
(1) 400g以上(約30cm以上)
(2) ・はえ縄(村上市岩船港、桑川漁港 6名)
・刺網(糸魚川市筒石漁港の指定漁船 1名) によって漁獲されたもの
(3) 魚体に素手で触れないこと
(4) 漁獲後から氷冷し、魚体に氷が直接触れないように荷造りを施したもの