ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県漁業調整規則違反被疑事件の送致について

本文

新潟県漁業調整規則違反被疑事件の送致について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0181896 更新日:2019年8月3日更新
新潟県報道発表資料
新潟県農林水産部水産課 本日、下記被疑事件を新潟地方検察庁に送致(書類送検)しました。 記
1 検挙日時
 令和元年5月14日 午前7時55分

2 被疑者
 新潟県佐渡市在住 漁業者 男性(60歳)

3 違反内容
 新潟県漁業調整規則で、新潟県佐渡市弾埼から北方距岸10.8海里(約20km)以北は、えびかご漁業の操業禁止区域とされているにもかかわらず、被疑者は規則に違反して同距岸13.2海里(約24.4km)の海域で操業した。

4 適用法令
 新潟県漁業調整規則 第15条、罰則 第57条第1項第1号
新潟県漁業調整規則<外部リンク> ◇このページに関するお問い合わせは 水産課
〒  950-8570  新潟市中央区新光町4番地1 
電話:  025-280-5311  ファクシミリ: 025-283-0361 
電子メール:  ngt060060@pref.niigata.lg.jp  
このページの先頭へ
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ