本文
AI・IoTに関する平成29年度セミナー等
新潟県では、AI・IoT活用による生産性の向上やビジネスの創出を目指し、平成28年度から様々な取組を行っております。
こちらでは平成29年度に県が開催したセミナー等の内容を紹介します。
平成29年度第1回AI・IoT活用促進セミナー(平成29年5月26日)
講演
「経済産業省のIoT、ロボット関連政策について」
講師:経済産業省関東経済産業局地域経済部情報政策課長 濱田 豊氏
新潟を含む広域関東圏おいて、IT/IoT・ロボットを活用した中小企業等の競争力強化及び新事業の創出を推進しています。
本講演では、地域中小企業のIT/IoT・ロボットの利活用を促進するため、経済産業省のIoT・ロボット関連施策について説明します。
講演
「中小企業におけるIT・IoTの活用~第4次産業革命、それは中小企業のイノベーション~」
講師:一般社団法人クラウドサービス推進機構理事長 松島 桂樹氏
第4次産業革命、中でも、IoTの活用が大きな話題になっています。
しかし、中小企業の経営者の皆さんは、それは大企業の課題だ、先端技術だ、という理解がまだ多いのが実態です。また、必要性はわかるがどうしたらいいのかわからないとも感じています。
本講演では、第4次産業革命は中小企業に普及して初めて成功したと言える、とにかく明日からできるIoTに取り組むことで、現場改善、顧客満足、新規事業展開につながることを皆さんと共有したいと思います。
新潟県の取組について
※配付資料
- 経済産業省のIoT、ロボット関連政策について[PDFファイル/9.74MB]
- 中小企業におけるIT・IoTの活用~第4次産業革命、それは中小企業のイノベーション~ [PDFファイル/2.87MB]
- 新潟県の取組について [PDFファイル/1.03MB]
AI・IoT活用促進ワーキンググループin新発田(平成29年7月28日)
講演
「IoTをわかりやすく~製造現場のカイゼン活動の道具として~」
講師:新潟大学地域創生推進機構 産学官連携リサーチコーディネーター 横山 淳氏
中堅・中小企業にとって、「IoT」は、非常に関心があるにもかかわらず、「IT」と同様になじみにくく、また、まだまだ事例が少なく、一体どうしたらよいかわからない世界なのだと思います。
講演では、IoTの基本的な考え方の説明や、最近の事例やツールを紹介します。
県内企業の取組紹介
「ものづくり中小企業向け「IoTリアルタイム生産情報システム」の導入実証の取組について」
発表者:イーアールエス(株)技術顧問石月 斗志宏 氏
人手不足によって生じている製造現場での様々な課題解決に向け、AI・IoTをどのように活用し、どのような効果を得たかについて、28年度に実証を行った「ものづくり中小企業向け「IoTリアルタイム生産情報システム」」の取組を中心にわかりやすく紹介します。
※配布資料
- IoTをわかりやすく~製造現場のカイゼン活動の道具として~[PDFファイル/5.15MB]
- ものづくり中小企業向け「IoTリアルタイム生産情報システム」の導入実証の取組について[PDFファイル/15.36MB]
AI・IoT活用促進ワーキンググループin上越(平成29年8月8)
先進事例の紹介
「ITによる生産管理からIoTトレーサビリティシステム、ロボットの導入」
講師:株式会社山口製作所 代表取締役 山口 貴史 氏
小千谷市のプレス加工業である山口製作所が、自社の課題を解決するため、IT、IoT、ロボットを活用した事例を紹介します。
工業技術総合研究所の取組紹介
「AI・IoTに関連した新潟県工業技術総合研究所の取組」
講師:新潟県工業技術総合研究所 中越技術支援センター 参事 大野 宏
工業技術総合研究所は山口製作所の製造ラインに、カメラやロボットを活用してプレス品を自動ピッキングする装置導入を支援しました。
その事例を踏まえて、最近注目されているディープラーニングなど製造業で役立つAI・IoTに関連した技術を紹介します。
上越地域企業の取組紹介
「『すぐできるIoT』シンプルに事実を伝える、安くて早いセンサー技術」
講師:上越ICT事業協同組合 理事長 猪又 琢夫 氏
上越地域のIT関連企業で構成する上越ICT事業協同組合が、地元でのIoT取組事例を紹介します。
※配布資料
- ITによる生産管理からIoTトレーサビリティシステム、ロボットの導入 [PDFファイル/3.1MB]
- AI・IoTに関連した新潟県工業技術総合研究所の取組 [PDFファイル/4.68MB]
- 『すぐできるIoT』シンプルに事実を伝える、安くて早いセンサー技術 [PDFファイル/952KB]
AI・IoT活用促進ワーキンググループin燕三条(平成29年9月15日)
講演
「中小製造企業におけるIoT導入による生産性向上の取組~青梅から世界に向けてのものづくり~」
講師:武州工業株式会社 代表取締役 林英夫氏
製造現場における生産性向上に向けて、経営と現場で必要なIoTシステムを自社で開発・導入した取組など、中小企業製造企業におけるIoTの導入・活用のポイントについて事例を交えて講演します。
※配布資料
中小製造企業におけるIoT導入による生産性向上の取組~青梅から世界に向けてのものづくり~ [PDFファイル/2.05MB]
平成29年度第2回AI・IoT活用促進セミナー(平成30年3月15日)
講演
「AI・ビッグデータ処理の社会実装を推進するAI橋渡しクラウドの取組」
講師:国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター
人工知能クラウド研究チーム 研究チーム長 小川 宏高 氏
産業技術総合研究所は、人工知能技術に関する最先端の研究開発及び社会実装を加速するため、国内外の叡智を集めた産学官一体のグローバル研究拠点「人工知能研究センター」の形成と、人工知能・ビッグデータ処理のための次世代計算インフラ「AI橋渡しクラウド(ABCI)」の導入・構築を進めています。
講演では、ABCIの取組をはじめとするAI等の動向について紹介します。
新潟県の取組について
「AI・IoT活用ビジネス創出実証業務」の成果報告
- 詳細降雪・気象情報広域提供システム
- 仕掛品トレーサビリティシステム
実証企業と参加企業とのマッチング(希望企業のみ)
※配付資料
- AI、IoTの導入促進等に関する新潟県の取組[PDFファイル/1.53MB]
- AI・IoT活用ビジネス創出事業(公共事業分野)[PDFファイル/1.08MB]
- 詳細降雪・気象情報広域提供システムの成果報告[PDFファイル/2.09MB]
- 仕掛品トレーサビリティシステム成果報告 [PDFファイル/2.87MB]
AI・IoT活用に関する新潟県の取組
AI・IoTに関する新潟県の取組の最新情報は以下のリンクからご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)