ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 創業・イノベーション推進課 > AI・IoT活用に関する新潟県の取組を紹介します

本文

AI・IoT活用に関する新潟県の取組を紹介します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0056872 更新日:2020年4月9日更新

 新潟県では、AI・IoT活用による生産性の向上やビジネスの創出を目指し、平成28年度から様々な取組を行っております。
 こちらでは、県が開催したセミナー等の内容や導入実証などの取組を紹介します。

セミナー等の開催

新潟県AI、IoT、ロボット関連事業成果報告会(令和2年2月25日)

●講演「AI実装の最前線 ~ABEJAが変革する製造・物流・小売業~」
講師:(株)ABEJA CEO Office/Branding and Marketing 足立 光作 氏
 製造、物流、小売など、業種を問わずAI実装をサポートする株式会社ABEJAが、最先端の取組み事例を紹介するとともに、AI活用へ向けて準備しておくべきポイントについて解説します。

「新潟県IoT推進ラボの3年間を振り返って~IoTデータ収集から、価値の創造へ~」
講師:新潟県IoT推進ラボ キーパーソン 横山 淳 氏

●AI・IoT活用ビジネス創出実証業務 成果報告
「建設機械の IOT 化による人手不足や人材育成に向けた対策事業」
  (株)長岡計器・ (株) BELLSOFT共同企業体

「大日養鯉場ZETA通信センシング実証業務」
  凸版印刷(株) ・大日養鯉場(株) ・ (株)アイビーシステム共同企業体

●先進技術開発支援事業 成果報告
「fintech技術を用いたご葬儀電子決済サービスの構築」
  (株)アイビーシステム

「AIプログラムを活用したフロン漏えい検知システムの試作開発」
  (株)ナンバ

「自社固有の超精密成型技術を使った最先端ロボットの開発・量産への参入」
 hakkai (株)

●交流会

 

※配布資料

新潟県IoT推進ラボの3年間を振り返って [PDFファイル/3.63MB]

建設機械の IOT 化による人手不足や人材育成に向けた対策事業 [PDFファイル/1.47MB]

大日養鯉場ZETA通信センシング実証業務 [PDFファイル/3.77MB]

AI プログラムを活用したフロン漏えい検知システムの試作開発 [PDFファイル/1.92MB]

自社固有の超精密成型技術を使った最先端ロボットの開発・量産への参入 [PDFファイル/2.56MB]

会津大学交流会(AOI会議)(令和元年10月8日)

●講演
「会津大学ご紹介 産学官連携活動・先端ICT研究・AI関連の取組み」
講師:会津大学 産学イノベーションセンター 石橋 史朗 氏
 会津大学では、産学イノベーションセンター、ならびに復興支援センターを中心に、コンピュータ理工学の専門分野を活かしたユニークな取組を進めています。今回はその活動と、AI関連技術を含むシーズ紹介を行います。

●県内企業のニーズ紹介
発表者:(株)トラステック コンセプトラボ 課長 小林 健哉 氏
 (株)トラステックより自社の取組と県内企業の技術ニーズを紹介します。

●産学連携交流会
 グループに分かれて、会津大学のコーディネートのもと、産学連携をテーマに自社の取組の紹介など情報交換を行います。

※配布資料

会津大学ご紹介 産学官連携活動・先端ICT研究・AI関連の取組み [PDFファイル/10.46MB]

県内IT企業のニーズ紹介 [PDFファイル/1.01MB]

AI・IoT導入支援制度説明会(令和元年5月27日)

●講演
 「ITを活用した生産性向上」
 ITコーディネーターであり、経済産業省が実施しているIT導入補助金2019のIT導入支援事業者として登録されている(株)トラステックの島氏から、IT導入補助金2019の概要とその活用方法について説明いただきます。
 講師:ITC新潟 幹事((株)トラステック 代表取締役) 島 淳一 氏

●AI・IoT導入促進補助金の概要と申請のポイント
 県は、AIやIoTを活用したシステム・機器等を導入して実施する、県内中小企業者のモデル的な取組を支援する「AI・IoT導入促進補助金」を実施しています。その概要と申請のポイントについて担当者が説明します。また、県が実施しているその他のAI・IoT関連の事業も紹介します。

●個別相談会


※配布資料

ITを活用した生産性向上 [PDFファイル/1.2MB]

AI・IoT導入促進補助金の概要と申請のポイント [PDFファイル/2.45MB]

様々な業種でのAI・IoT活用(平成31年4月22日)

● 新潟県の取組について


● 講演
 「テクノロジーを活用した地方発の新たな価値創出」
 講師:(独)情報処理推進機構 社会基盤センター
 イノベーション推進部 主幹 中村 慧 氏
 「佐賀県におけるAIやIoTといった先進技術の利活用促進に関する取組について」
 講師:佐賀県産業労働部産業企画課
 副主査 五反田 龍之介 氏
 IoT推進ラボや地方版IoT推進ラボの取組により、全国で様々な業種においてIoT、AIを活用した価値創出事例が生み出されています。この講演では、IoT Lab Selection受賞プロジェクトや佐賀県での農業、サービス業での各企業の取組など、様々な事例を紹介します。

●AI・IoT活用ビジネス創出実証業務 成果報告
 「技能情報でつながる工場」
 (株)山之内製作所
 「将来の健康リスクを予測するウェルネス予報図」
 日本電気(株)新潟支店

●AI・IoT導入促進補助金 事例発表
 「情報共有のシステム化による作業効率化及び顧客満足度の向上」
 (株)蓬平観光ホテル和泉屋
 「UAV、自動追尾光波測距儀を活用した三次元測量・設計・管理システム」
 (株)伊藤建設

 ※配付資料

新潟県の取組について [PDFファイル/1.68MB]

テクノロジーを活用した地方発の新たな価値創出 [PDFファイル/4.63MB]

佐賀県におけるAIやIoTといった先進技術の利活用促進に関する取組について [PDFファイル/3.14MB]

実感ムービーチラシ [PDFファイル/2.34MB]

技能情報でつながる工場 [PDFファイル/2.55MB]

将来の健康リスクを予測するウェルネス予報図 [PDFファイル/2.87MB]

情報共有のシステム化による作業効率化及び顧客満足度の向上 [PDFファイル/793KB]

UAV、自動追尾光波測距儀を活用した三次元測量・設計・管理システム [PDFファイル/3.19MB]

平成30年度以前に開催したセミナー等

平成30年度以前に開催したセミナー等については、以下のリンクからご覧ください。

導入実証(AI・IoT活用ビジネス創出実証業務)

 生産性の向上や革新的なサービス・製品の創出による付加価値向上などが期待されるAI・IoTの活用を促進し、新たなビジネスモデルへの転換をリードする県内企業の育成を図るために、AI・IoTを活用したシステムを開発・導入する実証事業を実施しています。

【令和元年度】

【平成30年度】

【平成29年度】

【平成28年度】

導入支援(AI・IoT導入促進補助金)

 県内産業の生産性や付加価値の向上を図るために、AIやIoTを活用したシステム・機器等を導入して実施する、県内中小企業者のモデル的な取組を支援しています。

【令和元年度採択事業】

申請者 所在地 取組名 取組概要
(有)山崎銅鉄店 新潟市 資源回収時のIoT利用による受付無人化・省力化、回収頻度と利便性の向上、およびこれらのデータを活かすことによる営業効率・作業生産性の向上 資源回収の現場にIoTを導入、無人化を実現し、回収のための時間外・休日勤務を無くす。
(株)サカタ製作所 長岡市 AI画像判定を用いた組立製品の検品システム導入 最終工程検査の目視確認をAI画像判定にて自動化することにより、検査精度を向上し作業工数を削減する。
(株)兼古製作所 三条市 AIディープラーニングを用いたビット自動検査 主力商品の電動ドライバー用先端工具「ビット」の製造工程にAI自動検査装置を導入し、人による外観検査工程を廃止する。
(有)日承テクニカル 三条市 IoT機器による作業工程のデジタル化で、稼働率、生産性の向上を図る 機械加工の作業をIoTによりデジタル化し、作業の標準化を実現。データの分析により作業を改善し働き方改革を実現する。
越後札紙(株) 小千谷市 IoT・AIプレス下死点圧力波形下死点精度計測システム プレス装置に荷重・下死点センサーを設置することで、数値化したデータをプレス設定や金型の故障予測に活用。職人の経験と勘に頼らないプレス調整を実現する。
(株)有本電器製作所 加茂市 音声入力システムを用いた生産管理システムでの情報収集方法の改善 製造現場に音声入力を導入し、工程進捗・生産実績・作業日報をリアルタイムで入力できるようにする。入力したデータを用いて生産性向上を目指す。
(株)千手 十日町市 IoTを活用したNFC等物理認証による米作収穫後作業管理システム 稲作の稲刈りより後の工程(運搬、計量、乾燥、出荷)にIoTを導入し、作業者、使用した機械、計量結果といったデータを管理システムに簡単に入力できるようにする。
セキサーマル(株) 燕市 IoTを活用した熱処理設備保全管理システムの導入 熱処理設備の点検作業にIoTを導入し、点検項目の確認や点検結果のシステムへの入力を現場で実施できるようにし、作業者の負荷を軽減する。
(有)ユー・アイ工業 上越市 IoT・AIを活用した生産・機械稼働状況監視、加工業務割振り支援システムの導入 製造現場にIoTを導入。生産状況や機械の稼働状況を収集・把握し、納期管理に活用。AIによる生産計画作成支援システムも連携し、多方面からの工場のシステム化、生産性向上を実現する。

令和元年度AI・IoT導入促進補助金事例集 [PDFファイル/1.48MB]

 

【平成30年度採択事業】

  申請者 所在地 取組名
1次 (株)大橋商会 新潟市 IoT技術を活用したトラック積載量計測システムの導入
(株)蓬平観光ホテル和泉屋 長岡市 情報共有のシステム化による作業効率化及び顧客満足度の向上
(株)山口製作所 小千谷市 AIディープラーニングによる3Dピッキングシステム
(株)阿部工業 燕市 生産管理システムとタブレット端末の導入による生産・出荷状況の見える化
(株)伊藤建設 糸魚川市 UAV、自動追尾光波測距儀を活用した三次元測量・設計・管理システム
2次 第一ニットマーケティング(株) 見附市 信号灯センサーの導入による横編機の稼働率の向上
(株)アイテック 村上市 品質記録作成に関わる工数の削減と不適合削減

平成30年度AI・IoT導入促進補助金事例集 [PDFファイル/1.1MB]

新潟県IoT推進ラボ

 新潟県は、国が地方におけるIoTプロジェクトを創出するために、平成28年6月から募集を開始している「地方版IoT推進ラボ」の第二弾選定に応募し、平成29年3月13日に選定されました。
 産学金官11団体で連携しながら、様々な取組を進め、新潟県のIoT活用を推進しています。

新潟県IoT推進ラボへのリンク(地方版IoT推進ラボのウェブサイト内)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ