ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 上越市直江津地区で石油コンビナート防災訓練を実施します

本文

上越市直江津地区で石油コンビナート防災訓練を実施します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0776962 更新日:2025年10月8日更新
 地震、津波発生時において石油コンビナート区域で予想される災害に対処するため、県、上越市及び関係機関が共同して石油コンビナート防災訓練を下記のとおり実施します。

1 日 時
  令和7年10月14日(火) 午後1時00分~午後4時10分 (予備日 令和7年10月16日(木))
  ※荒天等により延期もしくは中止となる場合があります。


2 会 場
  海上訓練会場:直江津港東埠頭及びその周辺
  陸上訓練会場:(株)INPEXロジスティクスオイルターミナル直江津及び昭和瀝青工業(株)上越油槽所付近


3 訓練の概要
(1) 海上訓練(午後1時00分~午後2時20分)【海上訓練会場】
  流出油対応訓練等

(2) 陸上訓練(午後2時45分~午後4時00分)【陸上訓練会場】
  タンク火災情報収集訓練・タンク火災消火訓練等
  ※ 海上訓練、陸上訓練ともに、開始約2分前に訓練開始申告を行います。

(3) 終了式 (午後4時00分~午後4時10分)【陸上訓練会場】


4 その他
  取材を希望される方は、10月10日(金)までに新潟県防災局消防課宛に取材申込書を電子メール又はFAXで提出してください。
  ※ 取材に当たっての注意事項等については、別紙をご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ