ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 防災局 消防課 > 第一種貯蔵所承継届

本文

第一種貯蔵所承継届

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0058772 更新日:2025年2月12日更新

届出書の提出について

該当条文等

該当条文

 高圧ガス保安法第17条第2項

届出の対象

 第一種貯蔵所の譲渡又は引渡しによりその地位を承継したとき。

届出の時期

 承継を受けた者が遅滞なく届け出ること。

届出の記載

 (1) 適用規則
   一般、液石のうち、適用される規則に該当するものを○で囲むこと。

 (2) 所在地
   事務所所在地欄には本社(登記上の本店)所在地を記入するほか括弧書で貯蔵所を
  設置する事業所の所在地を記入すること。

添付書類

 承継の事実を証する書面

 (1) 法人の合併、分割を伴う場合
   登記事項証明書、譲渡元と譲渡先の二者による証明(譲渡契約書等)

 (2) 他者への譲渡等
   譲渡元と譲渡先の二者による証明(譲渡契約書等)

手数料

 不要

承継届の対象外のもの

 会社法の規定による組織変更
   高圧ガス許可等記載事項変更届を届け出ること。

   1 合資会社←→合名会社←→合同会社
   2 有限会社←→株式会社

受付場所

 下記の問い合わせ先

届出書様式

届出の方法

電子メールで提出する場合

 県に電子メールで申請等を提出する場合は、担当者の氏名及び連絡先を記載のうえ、以下のメールアドレスにお送りください。
 ​<消防課メールアドレス>
 ngt130020★pref.niigata.lg.jp
​  (★を@に変えて送信ください。)

その他

 申請等の種類、事業所所在地等により、提出先が異なります。
 こちらをご確認ください。

 高圧ガス関連各種申請届出様式

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ