ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 しごと定住促進課 > 休日労働相談会を開催します

本文

休日労働相談会を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0576130 更新日:2025年5月8日更新

            R7月6日休日労働相談会

県労働相談所では、労働者や事業主を問わず、労働問題や労使関係でお困りの方のために、相談や情報提供を通じて解決の手助けを行っています。

令和7年6月の第2~第4日曜日にかけて、県内3地域にて休日労働相談会を開催します。

働くことに関する様々なお悩みに県労働相談アドバイザー(社会保険労務士)等がアドバイスします。
労働者だけでなく、使用者の方からのご相談もお受けしますので、お気軽にご利用ください。

休日労働相談会のご案内

どんな相談ができるの?

 【労働者の方から】
 「年次有給休暇が取得できない」
 「パワハラを受けているが誰にも相談できない」
 「賃金が支払われない」

 【使用者の方から】
​ 「従業員を休業させる場合、どのようなことに注意したらよいか」
 「ハラスメント対策について知りたい」
 「就業規則を見直したいが、ポイントを教えてほしい」

  ・・・など、働くことに関する様々なご相談をお受けします。(相談無料・秘密厳守)

相談方法は?

 電話・対面・オンラインによる相談が可能です。
 ※対面・オンラインによる相談は事前に予約が必要です。

予約方法は?

 対面・オンラインでの相談を希望する場合は、各予約〆切の日時までに下記電話番号へお電話ください。
 025-281-6110(3地域共通)

日時・会場・予約〆切

  R7月6日休日労働相談会一覧表

その他 チラシもご参照ください

  ​      R7月6日休日労働相談会チラシ表R7月6日休日労働相談会チラシ裏

   R7月6日 休日労働相談会チラシ [PDFファイル/1.07MB]

平日も県の労働相談所をご利用ください

県労働相談所では、平日も労働に関する様々なご相談をお受けしています。

◆相談時間
    月~金曜日(休日、年末年始除く) 9時00分~17時00分

◆労働相談専用電話番号
    025-281-6110

※来所による相談は予約制です。

労働相談所の詳細はこちらのページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

 新潟県労働相談所
​ 〒950-8570
 新潟市中央区新光町4番地1
 Tel:025-281-6110

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ