本文
【小千谷市】ひきこもりの相談窓口など
ひきこもりに関する相談窓口
名称(担当課、係) | 健康・子育て応援課 健康増進係 |
---|---|
電話番号 | 0258-83-3640 |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで(月から金曜日・祝日を除く) |
対象者 | どなたでも |
ホームページアドレス | 健康・子育て応援課 - 小千谷市ホームページ (city.ojiya.niigata.jp)<外部リンク> |
当事者向けの居場所
実施主体 | 小千谷市 |
---|---|
名称 | IPPO(いっぽ) |
連絡先電話番号 | 0258-86-4757 |
対象者 | ひきこもりの方に 限定している |
小千谷市在住者に 限定していない | |
開催場所 | 小千谷市東栄2-5-10 |
開催日時など | 火・水・金曜日(祝日・年末年始除く) |
参加方法その他 | 予約不要・利用料無料 |
ホームページアドレス | https://www.city.ojiya.niigata.jp/soshiki/kenko/hikikomori.html<外部リンク> |
家族のための会
実施主体 | フォルトネット小千谷 | |
---|---|---|
名称 | ひきこもる人の家族のつどい(フォルトネット小千谷 待っ茶会) | |
連絡先電話番号 | 0258-83-3640(健康・子育て応援課 健康増進係) 080-6607-6398(フォルトネット小千谷 代表者) | |
対象者 | ひきこもりの方のご家族に 限定していない | |
小千谷市在住者に 限定していない | ||
開催場所 | 代表者自宅(詳しくはお問い合わせください) | |
開催日時など | 毎月第3日曜日午後1時30分から午後3時30分まで | |
参加方法その他 | 申込不要 参加費300円/回 |