ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 計画・施策・指針 > 三県知事会議(山形、福島、新潟)

本文

三県知事会議(山形、福島、新潟)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0680900 更新日:2024年7月25日更新

 隣接する山形・福島・新潟の三県知事が意見交換を行い、各県が抱える課題等について、相互に連携しながら各々の地域の振興を図ることを目的として三県知事会議を開催しています。

令和6年度の開催状況

開催日

  令和6年9月6日(金曜日)

場所

  スマートシティAiCT 交流棟ホール(会津若松市)

会議概要

要望・協議事項

  1 東日本大震災への対応等について

  2 総合的な交通ネットワークについて

  3 カーボンニュートラルの実現に向けた施策の実施について

  4 頻発・激甚化する自然災害を踏まえた防災・減災対策の推進について

  5 物価高騰等を踏まえた農林水産業施策の充実強化と食料安全保障の確立について

  6 医師の不足及び地域間偏在の解消に向けた取組について

協議事項

  1 大規模園芸産地の育成に向けた連携について

  2 三県の観光連携について

  3 障がい者芸術活動推進に向けた連携について

  4 公設試験研究機関の連携について

  5 よりよい景観形成のための情報交換の実施について

  6 県外避難者の「心のケア」に向けた取組について

 kaigi1

視察

 会議に先立ち、福島県内の3箇所を視察しました。

  • 只見線(会津宮下駅~会津柳津駅)
  • 会津柳津駅舎
  • スマートシティAiCT
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ